各課について

    サイトマップ

    トップページ

富士吉田市

自動翻訳

English

한국

中国

français

Português

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 市の情報
  • 観光情報
  • くらしの情報
  • 防災情報
  • 行政情報
  • 事業者向け
  • ライフイベント
  • サイトマップ
  • 部署一覧
  • お問い合わせ
市の情報
行政情報
くらしの情報
防災情報
事業者様向け
観光ガイド

サイトの現在位置
トップ ⇒ くらしの情報 ⇒
  • 保険・医療
    後期高齢者医療制度

    後期高齢者医療制度についてお知らせします。

    市民課 国民健康保険室 2015年7月22日

    国民健康保険

    国民健康保険(国保)についてお知らせします。

    市民課 国民健康保険室 2014年12月26日

    オミクロン株対応ワクチン接種について

    令和4年10月よりオミクロン株対応2価ワクチンの接種を行っています。
    ※オミクロン株対応2価ワクチンの接種は接種回数に関わらず一人1回のみです。

    ただし、初回接種と小児(5~11歳)接種は従来型ワクチンを使用します。

    健康推進室 2022年12月5日

    医療施設一覧

    市内にある医療(二次)施設を紹介します。

    健康推進室 2017年4月12日

    在宅当番医による初期救急診療について

    日曜・祝日の朝8時30分~夕方5時まで在宅当番医により交代にて救急の受付を行っております。

    健康推進室 2017年3月22日

    救急時の病院の受け方について

    ご自身のケガ・発熱等症状や状況に応じて受診される病院を選択しましょう!

    健康推進室 2017年3月22日

    B型・C型肝炎訴訟について

    健康推進室 2020年6月17日

    医療(診療所)一覧

    市内にある医療(一次)施設を紹介します。

    健康推進室 2018年10月4日

    救急蘇生法について

    大切な人や身近な人が突然倒れたときに・・・何ができるか

    健康推進室 2016年6月22日

    富士吉田市立病院のホームページ

    富士吉田市立病院のご案内

    市立病院 2008年1月28日

    女性のための 子宮がん・乳がん検診

    子宮頸がん、乳がんは他のがんに比べ早期発見・早期治療による治療効果が高いと言われています 
    自分の体に目を向け、2年に1度は検診を受けましょう

    あなたをがんから守るのはあなた自身!

    がん検診は、特定防衛施設周辺整備調整交付金を受け実施しています

    健康推進室 2022年9月16日

    医療と介護の入退院連携ルール

    富士・東部地域では、医療と介護の関係者向けに、入退院におけるルールを設けました。
    このルールを基に、医療と介護が一体的に提供されることで、市民の皆さんが安心して在宅生活を送れるようになることを
    目的としています。
    関係者の皆様、ぜひご活用ください。

    健康長寿課 高齢者支援担当 2022年8月2日

    NEW健康づくり事業 ふじよしだ Walking+開始!

    健康推進室 2022年8月2日

    令和4年度の国民健康保険被保険者証が更新されました

    市民課 国民健康保険室 2022年7月12日

    国民年金について

    日本国内に居住している20歳以上60歳未満の方は、国民年金の被保険者(加入者)となります。

    市民課 2022年4月26日

    特定健診と特定保健指導

    40歳以上75歳未満のすべての被保険者を対象に「特定健診・特定保健指導」が実施されます。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防と改善が大きな目的です。受診者によっては、特定健診の結果に基づき、必要度に応じた保健指導が行われることになります。

    市民課 国民健康保険室 2021年7月1日

    平成30年4月から国民健康保険制度が変わります

    市民課 国民健康保険室 2018年4月12日

    RSS
  • 17 件あります
  • 1/1
  • 既定
  • 日付
くらしの情報
    • 各種届出

      市役所への各種届出について

    • 申請書

      各種申請書

    • ごみ・リサイクル

      回収日・仕分け・リサイクル など

    • 保険・医療

      国民健康保険・伝染病・診療 など

    • 介護・福祉支援

      介護保険・その他支援 など

    • 税金

      税務証明書・市民税 など

    • タウンスニーカー

      ワンコインバス 3路線のダイヤ

    • 生活

      戸籍・衛生・補助制度 など

    • 住宅

      市営住宅・住宅に関する補助金など

    • 結婚・離婚

      婚姻届け・離婚届 など

    • 妊娠・出産

      出生届・出産費給付金 など

    • 教育

      学校紹介・奨学援助 など

    • 転入・転出

      富士吉田市に転入・転出される方

    • 子育て

      小児医療・児童手当 など

    • 死亡

      ご家族が亡くなられた場合

    • 電子申請

      電子申請のご案内

    • For Foreign Residents

      がいこくじんのかたへ

    • 消費生活センター

      まずはご相談ください

RSS

トップへ戻る

    ホーム

    サイトマップ

    ご意見・お問い合わせ

    富士吉田市 情報セキュリティポリシー

    RSS

富士吉田市

業務時間:(月~金)午前8時30分~午後5時15分
〒403-8601 山梨県富士吉田市下吉田六丁目1番1号
TEL:0555-22-1111 FAX:0555-22-0703

©Fujiyoshida City