サイトの現在位置
特定保健指導と健診結果相談
対象者は健診の結果に基づき、必要度に応じた保健指導・健診結果相談を活用いただけます。

 1.特定保健指導とは?

特定保健指導は、対象者(74歳以下)が健診結果から自らの健康状態を把握し、生活習慣改善のための行動目標を自ら設定・実施できるよう、保健師や栄養士などの専門家による個々人の特性やリスクに配慮した支援を行います。
特定健診の結果ににより「積極的支援」「動機付け支援」に該当した方に対し実施されます。
対象の方には、別途ご案内を送付させていただきます。
※高血圧、糖尿病、脂質異常症で、服薬中のかたは、継続的に医師による健康管理が行われている為、特定保健指導の対象となりません。

■ 特定保健指導判定方法

  ① 肥満リスク判定
    腹囲・BMIのどちらかが該当するかチェック  
腹 囲 男性85cm以上、女性90cm以上 に該当、②へ
BMI 上記に該当せず、BMIが25以上 に該当、②へ
    上記に該当しない 対象外

  ② 追加リスク判定
    血糖・脂質・血圧のうち何個該当するかチェック(最大3個)  
血 糖 空腹時血糖値 100ml/dl以上
または、HbA1c 5.6%以上
脂 質 中性脂肪値  150ml/dl以上
または、HDLコレステロール値 40mg/dl未満
血 圧 収縮期(最大)血圧 130mmHg以上
または、拡張期(最低)血圧 85mmHg以上

  ③ 特定保健指導判定
    左から右に順番に見てください。
①肥満リスク判定 ②追加リスク判定 喫煙歴 特定保健指導 判定
40~64歳 65~74歳
2個以上該当 積極的支援 動機付け支援
1個該当 あり
なし 動機付け支援
3個該当 積極的支援 動機付け支援
2個該当 あり
なし 動機付け支援
1個該当

■ 積極的支援
メタボリックシンドロームによる生活習慣病のリスクが重なっているかたが対象です。保健師・管理栄養士から3か月以上にわたって生活習慣改善に必要な継続的な支援が受けられます。

■ 動機付け支援
メタボリックシンドロームによる生活習慣病のリスクが出現し始めているかたが対象です。保健師・管理栄養士から生活習慣改善に必要な実践的な支援が受けられます。

 2.健診結果相談

「健診結果の見方がわからない」、「生活習慣や健康に関することの相談がしたい」という方は健診結果相談をご利用ください。保健師・管理栄養士が健診結果や悩みに合わせてご対応します。


特定保健指導【対象】20~74歳以下の方で健診結果にて動機づけに該当された方
※積極的支援に該当された方は別日程となります。別途案内が届きますのでご確認ください。
健診結果相談【対象】すべての市民
※75歳以上の方は特定保健指導に該当しないため、こちらの結果説明会をご活用ください。
【申込み】事前予約が必要です。(予約開始は令和5年7月1日から)
下記のフォームかお電話にてお申込みください。
➞申込はこちら

富士吉田市役所 健康長寿課 健康推進担当
        0555-22-1111(内線637)


富士吉田市はあなたの健康づくりを応援します!お気軽にご相談ください。

特定保健指導(動機づけ支援)、健診結果相談の日程は下記の通りです。

関連情報はこちら
オンライン資格確認等システムによる特定健診情報の提供・不同意申請書
令和3年10月から、オンライン資格確認等システムを活用し、保険者間同士で特定健診等データの提供を求めることができるようになります。保険者間の引継ぎを希望しない場合、不同意申請書の提出が必要となります。
健診結果提供
自費(10割負担)で健診を受けている方に、費用の一部を助成します。
個別健康診断(個別健診)
例年12月~3月頃に実施する、お近くの医療機関で受診できる健康診断です。
ネット予約(集団健診・がん検診)申込手順
ネット予約なら24時間いつでも申込・変更ができます!
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康長寿課 健康推進担当
説明:医療行政の調査・研究及び保健・医療関係機関等との連絡調整、訪問看護センターの管理、献血、富士北麓総合医療センター・臨床検査センターの管理、健康センター、健康づくり、食育の推進、妊産婦・乳幼児・成人・高齢者の保健推進、食生活改善の推進、地域組織活動の推進、感染症予防及び防疫、予防接種、発達の遅れのある幼児への支援に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
内線:637