各課について
サイトマップ
トップページ
English
한국
中国
français
Português
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、5類感染症に移行となります。 日常の基本的感染対策について、自治体が一律に求めることはなくなり、市民の皆様や事業者の皆様におかれましては、自主的な感染対策に取り組んでいただくこととなります。 主な変更点について以下に記載しております。 ご自身や大切な方の感染対策に気をつけていただくとともに、重症化リスクの高い方への配慮も併せてお願いします。
健康推進室 2023年5月8日
安全対策課 防災担当 2021年7月21日
富士吉田市消費生活センター 2020年5月22日
富士吉田市消費生活センター 2020年4月21日
健康推進室 2023年5月26日
健康推進室 2023年5月22日
健康推進室 2023年4月11日
子育て支援課 2023年4月10日
健康推進室 2023年3月23日
新型コロナワクチン接種に関してよくある質問と回答を掲載しています。
健康推進室 2023年2月27日
健康推進室 2022年12月9日
令和4年10月よりオミクロン株対応2価ワクチンの接種を行っています。 ※オミクロン株対応2価ワクチンの接種は接種回数に関わらず一人1回のみです。 ただし、初回接種と小児(5~11歳)接種は従来型ワクチンを使用します。
健康推進室 2022年12月5日
企画課 2021年12月1日
健康推進室 2021年11月18日
環境美化センター 2023年1月4日
令和5年度の接種は無料(自己負担なし)です。 令和5年5月8日から8月末までの『令和5年春開始接種』と令和5年9月以降の『令和5年秋開始接種』があります。
健康推進室 2023年5月30日
食費等の物価高騰に直面し、影響を受けている低所得の子育て世帯(ひとり親世帯以外分を除く)の生活支援を行う観点から、特別給付金を支給します。 【注意】低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を支給された方は本給付の支給はありません。
子育て支援課 2023年5月29日
子育て支援課 2023年5月24日
子育て支援課 2022年9月15日
市民課 国保担当 2022年8月8日
新型コロナ・感染症情報を掲載しています
皆様へ大切なお知らせです