各課について

    サイトマップ

    トップページ

富士吉田市

自動翻訳

English

한국

中国

français

Português

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 市の情報
  • 観光情報
  • くらしの情報
  • 防災情報
  • 行政情報
  • 事業者向け
  • ライフイベント
  • サイトマップ
  • 部署一覧
  • お問い合わせ
市の情報
行政情報
くらしの情報
防災情報
事業者様向け
観光ガイド

サイトの現在位置
トップ ⇒ 部署一覧 ⇒
  • 市民協働推進課
    自治会活動に関する様式一覧
    陳情をはじめとした、自治会活動に関する様式をまとめました。
    2022年1月17日
    『ここにはいつも富士がある』
    昭和48年に市民愛唱歌に制定された楽曲「ここにはいつも富士がある」のメロディが防災ふじよしだの正午のチャイムとして流れます。
    2018年1月23日
    コミュニティ供用施設の利用について
    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために閉館していたコミュニティ供用施設を、 一部制限を設け開館します。 感染症拡大防止の趣旨を十分にご理解いただき、ガイドラインを遵守の上、ご利用ください。
    2022年10月7日
    市民活動情報サイト
    富士吉田市はNPO法人・ボランティア団体・自治会等と協働のまちづくりを推進しています。 このページでは下記の情報を発信しています
    2022年1月17日
    富士吉田市男女共同参画推進会議の活動(H30-R1)を報告します!
    富士吉田市男女共同参画推進条例やふじよしだ男女共同参画プランに基づき、市民や諸団体や事業所が協力し、職場、地域、家庭などの視点から男女共同参画を推進しています。 市男女共同参画推進会議では、平成30年度からメインテーマ『自分改革・この街改革』、サブテーマ『自己カイカク・働き方カイカク・地域カイカク・意識カイカク』と定めて活動してきました。
    2020年3月10日
    『ふじよしだフォーラム2016』開催報告
    平成28年11月6日(日)に市民会館において『ふじよしだフォーラム2016』が開催されました。 このフォーラムは日ごろから活躍しているボランティア団体・NPO団体などが集まり、市民の皆さんと交流し、日ごろの活動を知っていただくためのイベントです。 今年は、30を超える市民活動団体のほか市内の高校生や看護専門学校の生徒にも参加いただき、幅広い交流を図ることができました!
    2019年3月29日
    『ふじよしだフォーラム2018』開催報告
    平成30年11月11日(日)に市民会館において『ふじよしだフォーラム2018』が開催されました。 このフォーラムは日ごろから活躍しているボランティア団体・NPO団体などが集まり、市民の皆さんと交流し、日ごろの活動を知っていただくためのイベントです。 今年は、17の市民活動団体のほか市内の高校生にも参加いただき、幅広い交流を図ることができました!
    2019年2月5日
    『ふじよしだフォーラム2017』開催報告
    平成29年10月22日(日)に市民会館において『ふじよしだフォーラム2017』が開催されました。 このフォーラムは日ごろから活躍しているボランティア団体・NPO団体などが集まり、市民の皆さんと交流し、日ごろの活動を知っていただくためのイベントです。 今年は、20を超える市民活動団体のほか市内の高校生にも参加いただき、幅広い交流を図ることができました!
    2019年2月5日
    ご意見箱を設置しました!
    市役所の1階ロビーにご意見箱を設置しました!
    2008年4月1日
    コミュニティセンター一覧 "AED設置施設"
     市民がコミュニティ活動を通じて、地域的な連帯感を深めるとともに、その生活環境を整備するための施設であり、お年寄りから子どもまで、だれでも気軽に利用することができます。
    2018年4月12日
    コミュニティ供用施設(地区会館)一覧
    2019年9月30日
    市民ふれあいセンター "AED設置施設"
    所在地■上吉田東3-1-77 電話番号■0555-22-1785  お年寄りから子どもまで、だれでも気軽に利用することができます。
    2019年9月30日
    第2次ふじよしだ男女共同参画プラン
    平成25年に「第2次ふじよしだ男女共同参画プラン」を策定しました。 本プランでは、男女共同参画社会の形成と具体的な指針を示し、男性と女性が協働した社会づくりを推進しています。
    2017年9月29日
    無料相談(令和4年度)
    富士吉田市では各種無料相談を行っています。
    2022年4月18日
    法律相談の開催について
    富士吉田市民対象の無料法律相談を行っています『予約制』
    2020年4月9日
    RSS
  • 15 件あります
  • 1/1
  • 既定
  • 日付

トップへ戻る

    ホーム

    サイトマップ

    ご意見・お問い合わせ

    富士吉田市 情報セキュリティポリシー

    RSS

富士吉田市

業務時間:(月~金)午前8時30分~午後5時15分
〒403-8601 山梨県富士吉田市下吉田六丁目1番1号
TEL:0555-22-1111 FAX:0555-22-0703

©Fujiyoshida City