各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
交流事業の紹介
印刷用ページを開く
シェア
東京2020オリンピック・パラリンピック 外国メディア向け総合情報発信サイト"What's Up Japan"【外部リンク】
What's Up Japan "Local News From the 47 Prefectures" への掲載について
公益財団法人フォーリン・プレスセンターが運営する「What's Up Japan」(wujapan.news)は、外国メディアを主な対象に日本各地 (47都道府県) の話題を紹介するサイトです。
本サイトは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を機に、オリンピック・パラリンピックに関連した日本各地のニュースを紹介するサイトとしてスタートしました。大会終了後も、継続して地方の魅力や特色ある話題を発信していきます。
(What's Up Japan より引用)
【What's Up Japanへは下記 URL をクリック】
●https://wujapan.news/
富士吉田市では、本サイトを通じて、ホストタウン交流事業やラグビーワールドカップ2019™日本大会時の地域交流事業等を紹介させていただき、来る、東京2020オリンピック競技大会に向けて、本市の魅力や取り組みを広く発信させていただいています。
東京2020オリンピック競技大会を契機に、本市ではフランス7人制ラグビー男女代表チームの事前合宿受入を通じて市民との交流事業を展開していきます。それに加えて、下記サイトを通じて、海外からの方々の興味関心を集め、インバウンド需要がさらに高まることを目指し、今後も本市の魅力を発信していきます。
【What's Up Japan:富士吉田市の掲載記事は下記 URL をクリック】
●https://wujapan.news/yamanashi/(日本語)
●https://wujapan.news/en/yamanashi/(英語)
※本サイトについては、日本語・英語での閲覧が可能です。
富士吉田市 掲載記事(参考)
以下の画像は、掲載されている記事の中から一部を表記しています。
★東京 2020 オリンピック競技大会 フランス7人制ラグビー男女代表チーム 事前合宿受入関係★
女子代表チームとの交流 日本代表候補との公開試合 事前合宿の実施協定書締結
★ラグビーワールドカップ 2019™日本大会 フランス代表 事前・公認チームキャンプ受入関係★
事前TCの実施協定書締結 学校訪問によるラグビー交流 公開練習/サイン・記念撮影会
★その他:ホストタウン交流事業★
フランスホストタウンフェス ~in 富士北麓~ ポール・エリュアール高校研修受入 地元の織物生地を使用したバレエ衣装の製作・展示
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画課 ホストタウン推進担当
説明:ラグビーワールドカップ2019日本大会及び2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の公式キャンプの誘致、及びその他必要な事務に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
E-Mail:
こちらから