各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
妊娠・出産
⇒
母親学級・両親学級について
印刷用ページを開く
シェア
母親学級・両親学級について
令和4年度 母親学級のお知らせ
<令和4年度母親学級日程>
令和4年
①6月7日(火) 対象:R4.9~11月予定日の方
②9月6日(火) 対象:R4.12~R5.2月予定日の方
③12月6日(火) 対象:R5.3~5月予定日の方
令和5年
④3月7日(火) 対象:R5.6~8月予定日の方
要予約:健康推進室(内線793)
両親学級は全日程中止
といたします。
沐浴の練習やおむつ交換、抱っこ紐のつけ方など…
産前産後ケアルームにて個別指導を実施しております。
パパ・ママ、じーじ・ばーばの参加も大歓迎です♥
妊娠中の相談もお気軽にどうぞ☆
個別指導をご希望の方
は予約をお願いします。
産前産後ケアルーム(内線575)
各学級で配布予定のリーフレットの送付をご希望の方はお手数ではございますが、下記までご連絡ください。
電話等での相談も可能ですのでお気軽にご相談下さい。
今後の予定については、感染の状況によって中止となる場合もございます。
最新情報はホームページにも掲載予定となっておりますのでご確認をお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
「妊娠中の食事のポイント」
栄養士がおすすめする妊娠中の食事についてまとめました!
母親学級が中止になってしまった方、都合がつかず参加できない方も必見です💛
元気な赤ちゃんを育てていくために大切な「食事」を一緒に考えてみませんか?
詳しくはこちらをクリック💛
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康推進室
説明:医療行政の調査・研究及び保健・医療関係機関等との連絡調整、訪問看護センターの管理、献血、富士北麓総合医療センター・臨床検査センターの管理、健康センター、健康づくり、食育の推進、妊産婦・乳幼児・成人・高齢者の保健推進、食生活改善の推進、地域組織活動の推進、感染症予防及び防疫、予防接種、発達の遅れのある幼児への支援に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:637
E-Mail:
こちらから