各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
観光ガイド
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
消防・防災・防犯・交通安全
⇒
富士吉田市空家等対策計画について
印刷用ページを開く
シェア
富士吉田市空家等対策計画について
富士吉田市空家等対策計画を策定しました。
現代の人口減少社会や核家族化などを背景として適切に管理されていない空き家が増加しており、その空き家が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に重大な影響を及ぼしていることから、平成26年に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立し公布され、平成27年5月26日に施行されました。
このことを受けて本市においても空家等対策を総合的かつ計画的に推進し、住民の生活環境などを守るとともに、地域の活性化などに繋げることを目的として「富士吉田市空家等対策計画」を策定しました。
PDFファイルはこちら
富士吉田市空家等対策計画
ファイルサイズ:785KB
富士吉田市空家等対策計画(概要版)
ファイルサイズ:186KB
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
安全対策課
説明:防災計画及び防災会議、災害対策本部、総合防災訓練及び防災思想の普及、国民保護法、自主防災組織の育成指導、防災行政無線の管理及び運用、避難場所の設置及び管理、消防水利施設の設置及び維持管理、消防団との連絡調整、消防団員等の公務災害補償及び賞じゅつ金、火薬類の譲受、譲渡及び消費の許可、防犯、交通安全教育及び交通安全施設の点検、交通安全推進団体の育成、防犯灯に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:222
E-Mail:
こちらから