各課について

    サイトマップ

    トップページ

富士吉田市

自動翻訳

English

한국

中国

français

Português

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • 市の情報
  • 観光情報
  • くらしの情報
  • 防災情報
  • 行政情報
  • 事業者向け
  • ライフイベント
  • サイトマップ
  • 部署一覧
  • お問い合わせ
市の情報
行政情報
くらしの情報
防災情報
事業者様向け
観光ガイド

サイトの現在位置
トップ ⇒ 部署一覧 ⇒
  • 建築住宅課
    木造住宅の耐震事業について
    富士吉田市では【地震対策支援】として無料でできる耐震診断や、耐震診断の結果、危険と判定された住宅を改修等なさる方への補助制度があります。
    2022年4月20日
    ブロック塀等の撤去改修補助制度
    危険なブロック塀の撤去・改修費用の補助制度を開始しました
    2022年4月4日
    空き家に関するガイドラインについて
     
    2022年2月1日
    富士吉田市空家等対策計画について
    富士吉田市空家等対策計画を策定しました。 現代の人口減少社会や核家族化などを背景として適切に管理されていない空き家が増加しており、その空き家が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に重大な影響を及ぼしていることから、平成26年に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立し公布され、平成27年5月26日に施行されました。 このことを受けて本市においても空家等対策を総合的かつ計画的に推進し、住民の生活環境などを守るとともに、地域の活性化などに繋げることを目的として「富士吉田市空家等対策計画」を策定しました。
    2021年4月7日
    特定公共賃貸住宅入居者募集
    特定公共賃貸住宅に入居される方を募集します。
    2021年3月3日
    アスベストに関する補助制度について
    2020年4月15日
    大規模盛土造成地について
    富士吉田市の大規模盛土造成地について公表いたします。
    2020年2月5日
    市営住宅・特定公共賃貸住宅・単独住宅入居者向け情報
    本課で管理する住宅に関して、お知らせします。
    2021年3月3日
    市営住宅の申込について
    市営住宅の申込資格・申込方法等についてのお知らせ!!
    2022年9月30日
    開発について
    開発行為についてわかりやすく説明致しております
    2022年5月26日
    富士吉田市耐震改修促進計画
    「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に基づき「富士吉田市耐震改修促進計画」を策定いたしました。
    2021年4月2日
    新型コロナウイルス対策における市営住宅の家賃支払いについて
    2020年5月1日
    富士吉田市営住宅等におけるアスベスト等の使用について
    2019年3月29日
    社会資本整備総合交付金
    2016年7月22日
    災害時に通行を確保すべき重要な路線沿道の一定建築物に耐震診断の義務が生じます
    2016年5月17日
    RSS
  • 15 件あります
  • 1/1
  • 既定
  • 日付

トップへ戻る

    ホーム

    サイトマップ

    ご意見・お問い合わせ

    富士吉田市 情報セキュリティポリシー

    RSS

富士吉田市

業務時間:(月~金)午前8時30分~午後5時15分
〒403-8601 山梨県富士吉田市下吉田六丁目1番1号
TEL:0555-22-1111 FAX:0555-22-0703

©Fujiyoshida City