各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
富士吉田市紹介
⇒
市長の部屋
⇒
令和6年11月市政報告
⇒
令和4年08月市政報告
印刷用ページを開く
シェア
令和4年08月市政報告
8月2日(火) 視察:富士山視察
今夏の吉田口登山道の登山者や富士山安全指導センター(六合目)の安全登山指導、また八合目救護所等の状況を確認するため
救護所や山小屋等を視察しました。(富士山救護所、山小屋等)
8月4日(木) 経済対策に関する要望書の提出:富士吉田商工会議所 堀内 光一郎 会頭
富士吉田商工会議所 堀内 光一郎 会頭をはじめとして、
役員・会員の皆様から物価高騰に対する
経済施策についてのご要望をいただきました。(公室)
8月9日(木) 富士吉田市まるごとサテライトオフィス構想に関するインタビュー
7月に新しくできたQ-STA 2階 「ドットワークplus」にて、
富士吉田市まるごとサテライトオフィス構想に関するインタビューをうけました。
(Q-STA 2階 「ドットワークplus」)
8月24日(水) ふじよしだPR大使 ポスター完成発表会
市内の高校に在学する高校生有志が「ふじよしだPR大使」とし地域の魅力を
調査・取材を通じて富士吉田市の魅力を発信するポスターの完成発表会が行われました。
(市民会館 小ホール)
8月26日(金)・8月27日(土) 吉田の火祭り・すすき祭り
400年以上の歴史を持ち、日本3奇祭、日本10大祭りにも数えられ、富士吉田を代表する吉田の火祭り・すすき祭りが行われました。
(北口本宮冨士浅間神社・上吉田コミュニティセンター)
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
秘書課
説明:市長及び副市長の秘書、儀式、ほう賞及び表彰、富士吉田市制祭式典、各種団体への賞状及び賞品交付、共催・協賛・後援名義借用申請に関すること、恩賜林組合への補助金申請の窓口。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:211
E-Mail:
こちらから