各課について
サイトマップ
トップページ
自動翻訳
English
한국
中国
français
Português
文字サイズ
小
中
大
検索
市の情報
観光情報
くらしの情報
防災情報
行政情報
事業者向け
ライフイベント
サイトマップ
部署一覧
お問い合わせ
サイトの現在位置
トップ
⇒
富士吉田市紹介
⇒
市長の部屋
⇒
令和6年11月市政報告
⇒
令和4年06月市政報告
印刷用ページを開く
シェア
令和4年06月市政報告
6月3日(金) 令和4年度 富士吉田市文化協会 第57回定期総会
富士吉田市文化協会の定期総会に出席しました。
(市民会館3階 小ホール)
6月10日(木) 人権の花運動
世界平和を願って、下吉田東小学校の児童とともに、
メッセージや花の種が付いた風船を飛ばしました。
(下吉田東小学校)
6月20日(月) 吉田高等学校との包括的連携に関する協定締結式
吉田高校の地域における課題を解決していく「富士山学」の学びを深め、
本市としても産業や観光分野などにおいて、
若い発想による更なる事業展開を図っていくことを目的とした、
協定の締結式を行いました。(公室)
6月27日(月) 視察:ふじさんミュージアム企画展「吉田口の富士山信仰用具」
ふじさんミュージアム企画展である
「吉田口の富士山信仰用具」を視察しました。
(ふじさんミュージアム)
6月30日(木) 令和4年度 第1回 指定管理者候補者選定等委員会 委嘱式
指定管理者制度とは、公共施設の管理運営に、民間事業者が参入することにより、
経費の節減と、住民サービスの向上を図ることを目的として創設された制度です。
今回の委員会では新たな施設として「富士の杜・巡礼の郷公園」と、
指定管理期間の満了を迎える「富楽時(ふらっと)」と「明見湖公園」
について審議いたしました。(大会議室)
6月30日(木) 富士講パレード出発式~富士山開山前夜祭
中止となっておりましたが、3年ぶりに富士講パレードを開催することができました。
富士山信仰の歴史に思いを馳せながら御師の街なみをパレ―ドしました。
(金鳥居市民公園~北口本宮冨士浅間神社)
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
秘書課
説明:市長及び副市長の秘書、儀式、ほう賞及び表彰、富士吉田市制祭式典、各種団体への賞状及び賞品交付、共催・協賛・後援名義借用申請に関すること、恩賜林組合への補助金申請の窓口。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:211
E-Mail:
こちらから