サイトの現在位置
施設利用の案内

利用時間

入 浴:午前11時から午後7時30分最終受付(午後8時退館)
会議室:午前9時から午後9時30分まで
※月曜日は保守点検日として入浴の利用はできません
※コロナ禍の営業のため、詳しくは富士吉田市社会福祉協議会 0555-23-6230 にお問い合わせください

休館日

原則として、年中無休でありますが、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休館となります。

施設利用の方法

 コロナ感染予防の為、入浴制限があります。
利用される前に、富士吉田市社会福祉協議会 0555-23-6230 にお問い合わせください。

①入浴施設利用の場合
 
 (入浴施設 利用者確認)(入浴利用者証の発行)
 (ア)初めて入浴施設を利用する方については、12歳以上60歳未満の市外の方を除き、身分証明書の提示をお願いし、
    施設利用申請書に利用者の住所、氏名、生年月日、連絡先を記入していただきます。本人の確認ができた場合については、
    利用証をお渡しします。利用証に氏名を記入していただき本施設の入浴利用証として次回以降利用してください。
 (イ)利用証を発行の際に身分証明書がない場合については、施設利用申請書に本人情報を記入していただきますが、
    住民基本台帳で確認した後、発行します。
 (ウ)2回目以降の利用については、施設利用証にて利用者確認をおこないます。
 (エ)65歳未満の方には、同時にポイントカードを渡します。
    ※ 入浴利用者証は、初回利用時に富楽時1階受付で申請してください。


(入浴施設 利用方法)
 (ア)利用料が必要な方は、1階事務室隣の券売機にてチケットを購入していただきます。
 (イ)チケット購入後は、2階の受付カウンターにて利用証と入浴券、ポイントカードを提示してください。
 (ウ)チケット及び利用証を提出すると、脱衣所ロッカーの鍵をお渡しします。
    当分の間は、毎回入浴後には、鍵を2階受付カウンターへ返却してください。
    再入浴したい方は、再入浴券を受け取ってください。(何回でも可能)
 (エ)退館時には、利用証を受け取ってください。
 (オ)食事等で一時外出する際には、2階受付カウンターで再入浴券を受け取ってください。


(入浴施設 利用者管理)

 (ア)市内の入浴利用者については、データ管理を行います。
    万一 利用者カードを忘れた場合 や紛失された場合は、登録されている方については、登録データを確認した後、
    入浴することができます。(紛失された方には、再発行いたします)



②その他の施設利用の場合(会議室等)

 (ア)施設利用申請書がなく利用する場所(休憩室、読書コーナー、コミュニティスペース等の共有スペース)については、
    1階事務室に利用場所、利用内容を伝えた後、入館してください。
 (イ)既に施設利用申請をしてある場合の当日の入館については、施設利用申請書を1階事務室に提出し、当日の利用者数を
    報告してください。その際、施設利用者に対し1階事務室へ声かけするよう指導してください。
 (ウ)上記により入館者の確認を行いますが、状況によっては身分証明書の提示を求めることがあります。
    また、身分確認が困難な場合等、入館をお断りする場合があります。

施設内の貸出し部屋について

 (ア)貸出しする部屋については、1階は大会議室 会議室1 会議室2です。2階は調理室とします。
    (入浴後の休憩室としての利用はできません)
    (その他は共有スペースとし、自由に出入りができます。ただし入浴施設は有料です)
 (イ)貸し出しする部屋を利用できる者は、富士吉田市民とします。ただし、市長又は指定管理者が認める場合は可能です。
 (ウ)貸出す部屋については、高齢者社会活動推進事業(老人クラブ)の各種教室等のスケジュールを最優先とし、
    空いている日に貸出しを行います。
 (エ)入浴施設は、誰でも入浴可能でありますが、貸切等は原則できません。

施設内会議室等の申込方法

 (ア)施設内の会議室等を利用する場合は、開始する日の20日前(60歳以上は30日前)から2日までに、直接来館の上、
    申込書に記入し、1階事務室へ提出してください。
 (イ)貸出を行う会議室等の空状況は、社会福祉協議会ホームページで公表します。

入浴利用料金

区 分 市  内       市外(外国人含む)
12歳未満(小学生) 100 200
12歳以上60歳未満 400 600
60歳以上 200 300
※就学前児童は無料
※浴室用タオル、バスタオルをご用意ください(レンタルタオル200円)(浴室用タオル100円販売)
※館内着はありません。

会議室等 利用料金

区分
午前(9時~12時)
午後(1時~5時)
夜間(6時~10時)
全日(9時~10時)
備  考
会議室1 1430 2140 2860
5140
 
会議室2 1100 1650 2200 3960  
大会議室 5500 8250 11000 19800  
調理実習室 1320 1980 2640 4750  
 

その他 施設内の決まり

 (ア)飲食ができるスペースは、2階和室、コミュニティスペースとし、それ以外については原則禁止です。
 (イ)飲食物の持ち込み利用や出前等の利用は可能ですが、衛生面には充分注意をしていただき、
    施設内で発生したゴミ等はお持ち帰りいただきます。
 (ウ)施設利用者数及び入浴者数が施設の許容範囲を超えた場合は、利用制限を行うことがあります。
   (場合によっては、利用時間制限もあります)
 (エ)その他 運営上の決まりについては、指定管理者と協議して別に定めます。

掲載内容に関するお問い合わせはこちら
健康長寿課 高齢者支援担当
説明:地域包括支援センター、高齢者虐待の防止、高齢者の擁護者に対する支援等に関する法律(平成17年法律第124号)による措置、在宅介護支援センター、居宅介護予防支援事業所、高齢者等の介護予防・生活支援・家族介護支援、地域支援事業、高齢者福祉計画及び介護保険事業計画、老人福祉施設、介護保険事業の運営、介護保険被保険者の資格管理、介護認定、介護保険給付、介護認定審査会の運営、地域密着型サービス、老人福祉センターの管理(指定管理者に関する事項を含む。)及び運営、老人クラブ、高齢者社会活動推進事業、高齢者の生きがい活動、健康推進事業に関すること。
〒:403-8601
住所:山梨県富士吉田市下吉田6丁目1番1号
TEL:0555-22-1111
FAX:0555-22-0703
内線:461