ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ >   > 議会(本会議)の傍聴

本文

議会(本会議)の傍聴

ページID:0001001 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

議会(本会議)はどなたでも傍聴できます。
しかし、児童並びに乳幼児は原則として傍聴できません。
(定員が60人となっておりますので、お断りする場合もあります。)

現在、新型コロナウイルス感染防止のため、傍聴席を半数(定員30人)に制限しています。

傍聴の手続き

傍聴席の入口にて、受付簿に必要事項を記入していただき、係員から傍聴券を受け取ってください。

遵守事項

  1. 見苦しくない服装をすること。
  2. 帽子、襟巻、外とう、傘、杖、鞄、包物等を着用し、又は携帯しないこと。
  3. 飲食若しくは喫煙又は私語をしないこと。
  4. 議場の言論に対し賛否を表明し、又は拍手をしないこと。
  5. 静粛を旨とし、議事の妨害になるような行為はしないこと。
  6. 他人に迷惑をかけ、又は不体裁な行為をしないこと。