ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 市民協働推進課 > がいこくじんじゅうみん の みなさんへ For Foreign residents

本文

がいこくじんじゅうみん の みなさんへ For Foreign residents

ページID:0002020 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

このぺーじは、やまなしけんの ふじよしだしにすんでいる、がいこくじんじゅうみんのための ぺーじです。

This page is for Foreigners living in Fujiyoshida City, Yamanashi Prefecture.

関連情報はこちら

にほんごきょうしつ Japanese Class

にほんごきょうしつで べんきょうしたい がいこくじんのかたが ふえています。まずは、もうしこみを してください。

お知らせ

在留外国人(ざいりゅうがいこくじん)の皆(みな)さんにとって、居心地(いごこち)の良(よ)い富士吉田市(ふじよしだし)であるために Making Fujiyoshidia city comfortable for foreign residents.

富士吉田市国際親善委員会では、市内在留外国人の皆さんがいち市民として楽しく、支え合いながら生活できるよう、まずは人と人のつながりを築くことを大切にしたいと考えています。
The Fujiyoshida International Friendship Association would like to build relationships so that foreign residents can enjoy their lives as Fujiyoshida citizens and support each other.

災害に対する備え Disaster Preparation

災害に備えるため、さまざまな情報を確認しましょう。
Please check various information to prepare for disasters.

TSUNAHIRO

日本語学習サイト『つながるひろがる にほんごでのくらし』

【生活オリエンテーション動画】のおしらせ ※出入国在留管理庁

Consultation for Foreign Nationals がいこくじん の ため の そうだん

  1. やまなし外国人相談支援センター(Yamanashi Foreigner Consultation Center)のご案内
  2. よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)のご案内

せいかつ・しごと ガイドブック Guidebook on Living and Working

【第5版】(2023年11月公開)

For Foreign Nationals Enrolled in the Japanese National Pension System

ねんきん を はらっている がいこくじん の みなさん へ


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。