本文
日本語でくらす富士吉田 “日本語交流会”(にほんんごでくらすふじよしだ にほんごこうりゅうかい)
日本語交流会を開催しています!
次回:8月17日(日) 午前10:00 ~ 12:00「富士吉田の好きなところ、不便なところ」
市内では、さまざまな国の人が日本語を使ってはたらき、生活をしています。「にほんごをたくさん話したい外国人住民」、「地域に住む外国人と話してみたい日本人住民」、「いろいろな国籍の人とともだちになりたい人」、日本語でおしゃべりしながら交流しましょう!
日本語交流会をする日、時間、内容
1回目:7月13日 『富士吉田で日本人と外国人が一緒に暮らす』 ※終了
→ 1回目の様子はこちら “第1回日本語交流会を開催しました!”
2回目:8月17日 『富士吉田の好きなところ、不便なところ』
3回目:9月21日 『自分の好きなことを紹介しよう』
4回目:10月19日 『日本の文化を体験する』
◇すべて日曜日
◇午前10時~12時(おひるまで)
◇【外国人の方へ】申し込みは、必要ありません。何回でも参加できます。参加したいときだけ、参加することもできます。
場所
下吉田コミュニティセンター(新町4-12-34)<外部リンク>
参加できる人
市民(富士吉田市に住んでいる人)※近隣町村に住み、富士吉田市内で働いている外国人の方も参加できます。
参加料
0円(お金はいりません)
申し込み(常時、受け付けています!日本人の方は申し込みをお願いします)
※日本人の方は、申し込みをおねがいします。
◇常時、受付ています!
◇都合で欠席する回があっても構いません。
◇常時、受付をしています。
◇QRコードまたはURL(https://fujiyoshida.form.kintoneapp.com/public/nihongo-life-fujiyoshida<外部リンク>)から申し込んで下さい。
★ぜひ、PDFをご覧ください!