市内小中学校への防犯カメラの設置について
富士吉田市の市立小中学校すべての学校に防犯カメラを設置し、令和2年3月から運用を始めました。
防犯カメラは、学校敷地内における犯罪の未然防止と犯罪発生時の早期解決を図ることを目的として設置しています。
なお、防犯カメラの設置に当たり、プライバシー保護のため次のような配慮をはかっております。
- 学校の敷地外の個人の住宅などが映らないよう目隠しを施しています。
- 映像データの閲覧にはパスワードをかけ、限られた職員以外の閲覧ができないようにしています。
- 一定期間を経過したデータは消去する設定としています。
- 犯罪捜査目的等、一定の条件以外の映像データの外部提供は行わないこととしています。
- 防犯カメラが設置してある旨の表示を敷地内の目立つ箇所に行っています。
学校施設の安心安全の確保のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
