本文
富士見台中学校は、昭和57年4月1日に下吉田中学校の分離新設校として開校しました。「人間性豊かで、主体的・意欲的な生徒の育成」を目指して、教育活動を推進しています。特色ある学校づくりとして、小規模校の利点を活かしたTTによるきめ細やかな指導、朝読書・探求学習や自主学習の時間の設定、小中連携によるあいさつ運動や合唱交歓会等に取り組んでいます。生徒会最大行事の清流祭(学園祭)では、演劇、合唱、演舞等、毎年、質の高い発表を行っています。富士山の眺望が素晴らしく、学習環境に恵まれた学校です。
校長 宮下 かほる
自ら学び、自ら考え、豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒の育成
目指す生徒像:「富士のごとく雄大尊厳なれ」