本文


 吉田中学校は、昭和22年に学制改革による新制中学校として、福地村立上吉田中学校として開校しました。昭和26年市制施行により、現在の富士吉田市立吉田中学校と改称されました。本校は北緯35度28分、東経138度48分、海抜818m、雄大な富士山の北側に位置し、南の窓から富士を眺めながら学校生活を送っています。
 また、平成8年度に創立50年を迎えたことを記念し全校富士登山、そして令和5年度からは1学年の校外学習という形で、富士山の5合目に赴き、富士山学習を深める体験活動をしています。
 また、開かれた学校、地域に根ざした学校づくりの一つとして、PTA活動を活発に行っています。教師、地域の方々で、地域の子供たちをどのように育てていくか等について活発な意見交換を行い、その具体化を図る活動を進めています。
校長 村松 悟
豊かな心、確かな知性を持ち、たくましく生きる人間の育成