ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 富士吉田市教育委員会 > 明見中学校長寿命化改修事業

本文

明見中学校長寿命化改修事業

ページID:0001075 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

富士吉田市学校施設長寿命化計画に基づき、明見中学校の校舎・体育館の長寿命化改修工事を実施しています。

関連情報はこちら

  • 明見中学校長寿命化改修工事の進捗状況
    工事の進捗の様子をお知らせします。
    設計者:(株)青木茂建築工房
    監理者:(株)青木茂建築工房
    施工者:【建築】川上建設・加々見工務店・富士ハウス工業Jv
     【電気】芙蓉実業・萱沼電気設備Jv
     【機械】一水工業・スマイル設備Jv
     【仮設】大和リース
    工期:令和5年12月19日~令和7年12月26日
  • 明見中学校長寿命化改修工事保護者説明会を開催しました。
    令和5年4月26日開催のPTA総会内で明見中学校長寿命化改修工事についての保護者説明会を開催しました。
    その際に使用した工事説明会の資料を公表いたしますので、ご覧ください。
    改修工事にあたっては、長期間にわたり、生徒・保護者の皆さまにご負担をおかけしますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
  • 明見中学校長寿命化改修工事に関するお知らせ
    富士吉田市立学校施設長寿命化計画に基づき、令和5年度から令和7年度の3か年で明見中学校の校舎と体育館の長寿命化改修工事を予定しています。
  • 生徒ワークショップについて(2)
    11月4日(木曜日)に明見中学校2年生を対象としたワークショップを開催しました。
  • 生徒ワークショップについて(1)
    6月28日(月曜日)に明見中学校2年生を対象としたワークショップを開催しました。
  • 生徒への結果発表について
    令和3年2月22日(月曜日)に明見中学校の中央玄関にて
    明見中学校の生徒に対してプロポーザル結果の発表を行いました。
  • プロポーザル結果について

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

富士吉田市教育支援室きらり