ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

富士山ジュニアカレッジ

ページID:0001060 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

楽しい「何か」を見つけよう!新しい「体験」をしてみよう!

“富士山ジュニアカレッジ”・・・とは?

富士山ジュニアカレッジは、学校の授業や行事では体験できないことを体験する中で、地域のすばらしさを伝え、故郷に誇りをもつ心をはぐくむことを目的としています。きっと、子どもたちの将来にプラスになることと思います。
見学からでも構いませんので、お気軽にご参加ください!

ご不明な点等ございましたら、生涯学習課までお気軽にご連絡ください。

対象

市内の小・中学生(一部教室で園児可)

参加費

教室実施に伴う参加費(材料費・教材費等)は、参加者負担金として徴収します。

保険

運動を伴う教室の参加者は、傷害保険に教育委員会で一括して加入します。
保険料は、教育委員会で負担し、保険の範囲内で補償します。

内容

連続教室は、基本的にすべての日程に参加していただく教室です。

単発教室は、1日完結の内容になっているため、ご希望の日程を指定してお申し込みください。

各教室には定員があり、お申し込みいただいても受講できない場合がございます。

開催内容・日程等については、教室開催1、2週間前に事務局から、ご登録いただいたメールアドレスへお知らせをいたします。

その他

天候やその他諸般の事情により、教室開催中止または延期になることがありますので、ご了承ください。

保護者の皆さんには、集合場所への送迎をお願いします。

お願い

来年度の参考のため、教室の様子を撮影し、チラシ等に掲載させていただきます。ご承知ください。

令和7年度 富士山ジュニアカレッジについて

令和7年度 富士山ジュニアカレッジの内容や申し込みについては、以下のとおりです。

 ■ ジュニアカレッジの紹介 

  R7年度富士山ジュニアカレッジ チラシ [PDFファイル/6.79MB]

 

 ■ 募集期間 3月21日 金曜日 午前9時から 4月4日 金曜日 午後5時まで

  下記の申し込みフォームから申し込んでください。

  ※定員以上の申し込みがあった場合、抽選となります。なお、参加決定メールの発送をもって受講確定となります。

  申し込みフォーム<外部リンク>(申し込みは締め切りました。こども店長のみ随時申込を受け付けております。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

富士吉田市教育支援室きらり