本文
老朽化空家除却事業費補助金
事業概要
倒壊の危険性がある木造住宅の空き家の倒壊による災害を防止し、市民の生命、身体又は財産を保護することを目的とし、耐震性が不足する空き家の除却工事費用の一部を市が補助する制度です。
※予算の範囲内での実施となります。
補助額
補助対象経費に2分の1を乗じて得た額又は100万円のいずれか低い額。
補助対象要件
次のすべてを満たす建物が対象となります。
・個人が所有する木造在来工法で建築されたもの
・昭和56年5月31日以前に新築の工事に着手し建築されたもの
・耐震診断の結果、総合評点が1.0未満又は旧耐震基準の木造住宅の除却における容易な耐震診断の結果、倒壊の危険性があると判断されたもの
・居住その他使用がなされていないことが常態であり、今後も使用する見込みがないもの
・長屋又は共同住宅でないこと
・賃貸事業等の利益を目的とし使用していた住宅でないこと
など
※上記の補助対象要件以外にも補助対象要件がありますので、必ず事前にご相談ください。
※着手後の申請は一切認められませんのでご注意ください。
申請様式