本文
住民票の写し・印鑑証明・戸籍証明等の交付申請
申請受付場所・時間
富士吉田市役所1階市民課窓口
月曜日から金曜日まで(土日、祝日、12月29日から1月3日までを除く)
時間:午前8時30分から午後5時15分まで
★水曜日は、証明書等の受付を午後7時まで延長していますので、是非ご利用ください。
住民票の写し・印鑑証明・戸籍の交付申請書はこちら(PDF) [PDFファイル/55KB]
★郵便申請についてはこちら
申請時に本人確認を行います
近年、なりすまし等により第三者が証明書を不正に請求・利用する事件が多発しています。
このため、平成19年に住民基本台帳法及び戸籍法の改正があり、平成20年5月1日から、本人確認が法律で定められました。
申請時には、本人確認書類の提示をお願いいたします。
対象者 | 窓口に来た方(代理人についても同様です) |
---|---|
対象となる証明書 |
住民票の写し、住民票の除票、住民票記載事項証明書 、印鑑証明
|
戸籍謄本、抄本、除籍謄本、改製原戸籍、身分証明書、戸籍の附票、戸籍届書受理証明書
|
|
死亡届の写し、不在に関する証明、転出証明書再発行、その他
|
|
本人確認の方法 | 官公署発行の写真付き身分証明書・・・1点確認 |
運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真有)、パスポート、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など | |
上記をお持ちでない方・・・2点確認 | |
健康保険証、住民基本台帳カード(顔写真無)、年金手帳、年金証書、介護保険証、社員証、学生証など | |
備考 |
印鑑証明書の発行には、印鑑登録証が必要です。代理人による印鑑証明書の発行も同様です(委任状は不要)。
|
書類種 | 件数 | 手数料 | |
---|---|---|---|
戸籍(謄本・抄本) | 1件 | 450円 | |
コンビニ・自動交付機 | 1件 | 350円 | |
除籍(謄本・抄本) | 1件 | 750円 | |
改製原戸籍(謄本・抄本) | 1件 | 750円 | |
身分証明書 | 1件 | 350円 | |
受理等の証明 | 1件 | 350円 | |
戸籍記載事項証明 | 1件 | 350円 | |
届書等情報内容証明書 | 1件 | 350円 | |
独身証明書 | 1件 | 350円 | |
住民票の写し | 1件 | 300円 | |
コンビニ・自動交付機 | 1件 | 200円 | |
戸籍・附票 | 1件 | 300円 | |
コンビニ・自動交付機 | 1件 | 200円 | |
住民票記載事項証明書 | 1件 | 300円 | |
閲覧 | 1件 | 500円 | |
印鑑証明(印鑑登録証が必要) | 1件 | 300円 | |
コンビニ・自動交付機 | 1件 | 200円 | |
印鑑登録証亡失等再交付 | 1件 | 500円 | |
その他の証明 | 1件 | 300円 | |
臨時運行許可 | 1件 | 750円 |