本文
令和7年度 レディース検診
レディース検診とは?
レディース検診では乳がんと骨粗しょう症の検査が受診できます。
 乳がんは女性がかかるがんの中で最も多く、12人に1人が乳がんと診断されています。30代後半から増え始め、40代後半から50代前半にピークを迎えるとされています。
 しかし、乳がんは早期に見つけて治療すれば、より高い確率で完全に治すことができるため、定期的に検診を受けることが大切です!
 また、骨粗しょう症は閉経後からリスクが高くなり、背骨が曲がる、骨折する等の原因のひとつとなります。
今年度、30代の方は乳がん検診を受けられる最後の機会となります。ぜひこの機会にチェックしてみてはいかかですか?
対象者
富士吉田市に住民票がある30歳以上の女性
※検査内容により対象年齢は異なります
 下記をご参照ください
乳がん検診
・乳腺エコー検査:30歳代、41歳、43歳、45歳、47歳、49歳の女性
・マンモグラフィ検査:40歳、42歳、44歳、46歳、48歳、50歳以上の女性
骨粗しょう症検査
かかとエコー:40歳以上の女性
日程
令和7年12月18日(木曜日)、12月19日(金曜日)、12月20日(土曜日)
令和8年1月15日(木曜日)、1月16日(金曜日)、1月19日(月曜日)、1月20日(火曜日)
令和8年2月5日(木曜日)、2月6日(金曜日)、2月7日(土曜日)
場所
富士北麓総合医療センター(緑ヶ丘2-7-21)
受付
午前9時~9時15分
※9時15分以降は受付できませんので受診の際はご注意ください
※予約人数により、受付時間が追加となる場合があります
 申込時の受付時間を参照し、時間厳守で受診してください
自己負担額
・乳がん検診:1,000円 ※無料受診券の対象(年度末年齢41・46・51・56・61歳)
・骨粗鬆症検診:500円 ※75歳以上の方は無料
※乳がん検診無料受診券の対象の方は検査日に必ず持参してください
※乳がん検診無料受診券の詳細はこちら
予約方法
令和7年10月1日(水曜日)より申込開始予定です!
下記申込ボタンか電話にて申し込みをお願いします
➞インターネット申込はこちら<外部リンク>
注意事項
※レディース検診は富士吉田市に住民登録されている方が対象です
※同年度内に検診を2回受けてしまった場合、2回目以降は全額自己負担になります
※結果は検診後から約1~2か月ほどかかります。自覚症状がある場合は検診ではなく、速やかに医療機関に相談することをおすすめします
 富士吉田市がん検診事業については、
富士吉田市がん検診事業については、
北富士演習場関連特定事業(医療に関する事業)として、
防衛省の特定防衛施設周辺整備調整交付金が充てられています。


 
          