ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
富士吉田市公式ホームページへ 休日・夜間 小児救急ダイヤル #8000 富士吉田市 子育てLINE<外部リンク>
現在地 子育てサイト > 子育て施設 > 産前産後ケアルーム > > 産前産後ケアルーム ひだまり

本文

産前産後ケアルーム ひだまり

ページID:0001408 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

妊娠中~生後1歳まで利用できます。
ママの心と体に寄り添い、前向きに育児できるようにサポートいたします。
助産師・看護師が常駐していますので、いつでもお気軽にお越しください。

※利用は前日までの予約制となります。
 利用希望の方は下記までご連絡をお願いいたします。

相談

相談の画像

妊娠中の体の変化、赤ちゃんの体重や発育、育児、母乳のことなど
ママたちのお悩みに助産師・看護師が寄り添います。
育児中の不安や心配なことは気軽になんでもご相談下さい。
1歳までのご利用になり、離乳食や歯の相談も可能となりました。

※母乳のトラブルの際、状態をみて授乳の方法やセルフケアのアドバイスを行いますが、
 マッサージは行えませんのでご了承ください。

ごろごろルーム(休憩)

ごろごろルーム(休憩)の画像

妊婦さんや産後のママが自由にゆっくりお休みできるスペースです。
ママがお休みしている間、赤ちゃんはスタッフがお預かりすることもできます。
ワンオペ育児のママ、夜間授乳や慣れない育児にお疲れのママ
ゆっくり1人の時間を作りに来ませんか?体だけでなく、心の休養も大切です。
1日2組までの利用ですので、気兼ねなくご利用になれます。

沐浴指導

沐浴指導の画像

最新式の「あわあわ沐浴法」で、赤ちゃんのスキンケアは完璧。
妊娠中から沐浴の方法を練習しましょう。
パパはもちろん、里帰り出産でサポートしてくださるおばあちゃんなど
ご家族の方もどうぞお越しください!
実際に赤ちゃんを迎え、不安がある場合にも安心してできる方法を
一緒に考えましょう。

交流

交流の画像

赤ちゃんを連れて、のんびり遊びに来ませんか?
おうちとは違う環境で過ごすことは、ママも赤ちゃんにとっても、気分転換になります。
ご家族での利用も大歓迎!!ママ友とお話ししたり、みんなで情報交換したり
ゆっくり赤ちゃんと一緒に遊びましょう♪

教室

交流ルームでは、様々な教室を行っています。ぜひご参加ください。
産後の気分転換や体のメンテナンス、赤ちゃんとのスキンシップ
ママ同士で交流できるいい時間になりますよ。
(すべて予約制で参加費は無料です)

ママフィットwithベビーマッサージ

ママフィットwithベビーマッサージの画像

日本マタニティフィットネス協会認定インストラクターの石倉秀子先生が講師です。
ママフィットは産後の体にアプローチしたプログラムです。
ウエストやヒップ周りのシェイプアップを中心としたエクササイズとなっています。
ベビーマッサージは赤ちゃんとママのスキンシップを基本としたマッサージとベビーエクササイズからなるプログラムです。
ママが歌をうたいながら行います。一緒にお子さんとふれあいの時間を楽しみましょう。

対象:生後1歳未満のお子さんとママ
持ち物:バスタオル、飲み物、お子さんに必要なもの *動きやすい服装でご参加ください。
要予約:先着8組まで

ぽかぽか測定

ぽかぽか測定の画像

身体測定をして、成長をお祝いする記念撮影をしましょう!
こんなかわいい写真が撮れます。
病院での1か月健診後、誰もがみんな不安で手探りの育児をしています。
1~3か月のお子さんが毎月参加することもできます。
母乳やミルクの量、スキンケア、赤ちゃんの生活リズムなど
ママのお悩みにお答えします。月齢が近いママ友づくりの場にもなります。

対象:生後1~3か月のお子さん
持ち物:母子手帳、バスタオル、お子さんに必要な物

9か月の測定会

4か月健診から1歳6か月健診までの間に「9か月の測定会」という健診イベントを実施しています。
栄養士さん・歯科衛生士さんにお話しを聞く機会になります。
離乳食や歯の相談、ママのお悩みも相談してみませんか?
身体計測をして成長を確認し、日頃の不安をこの場で解消しましょう!

対象:生後9か月のお子さん
持ち物:母子手帳・バスタオル

骨盤ヨガ

骨盤ヨガの画像

ヨガインストラクター健康体操講師の武藤春江先生が講師です。
産後はもちろん、産前からしっかり骨盤体操をしましょう。
「頑張らない子育てで大丈夫!」
先生とお話ししながら、出産前や育児中の不安・ストレスを軽減して骨盤も心もすっきりリフレッシュしましょう!

対象:妊娠中~産後1年(赤ちゃんも一緒にどうぞ)
持ち物:飲み物、お子さんに必要なもの

ママのためのピラティス

ママのためのピラティスの画像

富士吉田市在住の「ピラティスアロマSunnyDays」の岡野節子先生が講師です。
お子さんが寝ている間に自宅でできる静かで気軽なピラティスです。

対象:産後2か月~1年以内のママ
持ち物:飲み物、動きやすい服装

教室の詳しい日程は、富士吉田市ホームページや広報をご覧ください!
【場所】富士吉田市 子育て支援センター 2階
【日時】月曜日~土曜日(第1土曜日及び年末年始の12月29日~1月3日を除く)
【時間】8時30分~17時00分
【問合せ】Tel:22-5155(内線575)
*ケアルームのご利用は、原則として市民の方を対象とさせていただいております。ご了承ください。
 (里帰り期間中にご利用希望の方は、お住まいの市町村を通してお申込みください)

ご利用方法についてのご案内

*前日までの事前予約制となります。開館時間内にご連絡ください。
(緊急を要する場合にはご相談ください)