本文
平成23年4月1日から、緊急を要する情報を国が国民に周知するJ-ALERTの運用を開始いたします。
このシステムは、一刻をあらそう気象情報や武力攻撃情報等の緊急情報を、人工衛星を利用して受信し、防災行政無線を自動的に起動させてお知らせするシステムです。
今後緊急情報を受信した場合、市内106箇所に設置している防災行政無線から瞬時に皆様へお知らせすることができ、早期の避難や予防措置などによる被害の軽減につながることが期待されます。
緊急情報の放送内容は、サイレンやチャイムといった警報音のあとに、音声で流れますが、本システムで放送する情報は下記のとおりです。
No. |
緊急情報の種類 |
警報音 |
放送内容(3回続けて放送) |
---|---|---|---|
1 |
緊急地震速報(震度5弱以上) |
キュンキュン |
緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。大地震です。 |
2 |
東海地震注意情報 |
チャイム |
ただいま、東海地震注意情報が発表されました。 |
3 |
東海地震予知情報 |
チャイム |
ただいま、東海地震予知情報が発表されました。 |
4 |
噴火警報 |
チャイム |
ただいま、噴火警戒レベル4避難準備が発表されました。 |
5 |
噴火警報 |
チャイム |
ただいま、噴火警戒レベル5避難が発表されました。 |
6 |
ゲリラ・特殊部隊攻撃情報 |
サイレン14秒 |
ゲリラ攻撃情報。ゲリラ攻撃情報。 |
7 |
航空攻撃情報 |
サイレン14秒 |
航空攻撃情報。航空攻撃情報。 |
8 |
弾道ミサイル情報 |
サイレン14秒 |
ミサイル発射情報。ミサイル発射情報。 |
9 |
大規模テロ情報 |
サイレン14秒 |
大規模テロ情報。大規模テロ情報。 |
※ これらの情報は、自動的に放送されるシステムのため、24時間いつでも(夜間も)放送されること、また「緊急地震速報」については、直下型地震の(震源が近い)場合、地震発生後に放送が流れることをご了承ください。