ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

衣類の出し方

ページID:0009437 更新日:2025年3月31日更新 印刷ページ表示

衣類の回収

ご家庭で不要になった衣類・布製品で再利用できるものを回収しています。回収した衣類は市が指定した業者に引き渡し、国内外で工業用ウエスや中古衣料として再利用されています。

回収品目

衣類全般、タオル、シーツ、革製衣類など加工せずに再利用できるもの。

詳しくはこちらの表でご確認ください。

衣類回収品目一覧 [PDFファイル/272KB]

回収方法

市内8カ所のリサイクルステーション、環境美化センターにて衣類回収を行っています。

出し方

  • 透明・半透明のビニール袋にまとめて入れ、リサイクルステーション横の衣類回収ボックスに入れてください。
  • 汚れている場合は一度洗濯してから回収に出してください。
  • 損傷が激しいもの、におい・汚れが取れないものについては資源物としてではなく、通常のごみとして処理してください。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。