ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 健康長寿課 > 富士吉田市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)

本文

富士吉田市国民健康保険保健事業実施計画(データヘルス計画)

ページID:0002231 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

 平成25年6月14日閣議決定「日本再興戦略」において、レセプトデータの分析に基づく「データヘルス計画」の作成等、保険者がレセプト等を活用した保健事業を推進していくこととされました。
 併せて、国民健康保険法第82条第4項の規定に基づく保健事業実施指針の改正に伴い、保険者が健康・医療情報を活用し、効果的な保健事業の実施を図るための実施計画(データヘルス計画)を策定した上で、保健事業の実施および評価を行うものとしています。
 これに伴い、市では、健康・医療情報を活用して、効果的で効率的な保健事業の実施を図るため、保健事業実施計画(データヘルス計画)を策定しましたので、お知らせいたします。

PDFファイルはこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。