ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > マイナンバー制度に伴う情報漏えい対策等と特定個人情報保護評価

本文

マイナンバー制度に伴う情報漏えい対策等と特定個人情報保護評価

ページID:0002221 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

マイナンバー制度に伴う情報漏えい対策等と特定個人情報保護評価の画像

 マイナンバー(社会保障・税番号)は、住民票を有する全ての方に1人1つの番号を付して、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるものです。
 マイナンバーは、行政を効率化し、国民の利便性を高め、公平かつ公正な社会を実現する社会基盤として期待されています。
 しかし、マイナンバー制度の導入にあたっては、個人情報が外部に漏れるのではないか、他人のマイナンバーでなりすましが起こるのではないか、といった声も聞かれます。
 市民の皆さんにマイナンバーを安心・安全に利用していいただくため、制度面とシステム面の両方から個人情報を保護するための情報漏えい対策と特定個人情報保護評価についてご説明します。

制度面の保護措置

 制度面の保護措置としては、法律に規定があるものを除いて、マイナンバーを含む個人情報を収集したり、保管したりすることを禁止します。
 また、特定個人情報保護委員会という第三者機関が、マイナンバーが適切に管理されているか監視・監督を行います。
 さらに法律に違反した場合の罰則が規定されています。

システム面の保護措置

 システム面の保護措置は、個人情報を一元管理するのではなく、年金の情報は年金事務所、税の情報は税務署といったように分散して管理します。
 また、システムにアクセスできる人を制限したり、通信する場合には暗号化を行います。

特定個人情報保護評価

 さらに、マイナンバー制度では、行政機関等が特定個人情報(マイナンバーを含む情報)ファイルを保有しようとする場合、個人のプライバシー等の権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための適切な措置を講ずることを宣言する仕組みを設けています。
 この仕組みのことを「特定個人情報保護評価」といい、これにより「個人のプライバシー等の権利利益の侵害の未然防止」と「国民・住民の信頼の確保」の実現を図ることとしています。
 「特定個人情報保護評価」は、マイナンバーを利用する事務単位で実施します。
 「特定個人情報保護評価」が完了した事務から、順次、公表していきます。

PDFファイルはこちら

【基礎項目評価書】01住民基本台帳に関する事務 [PDFファイル/185KB]

【基礎項目評価書】02個人住民税に関する事務 [PDFファイル/86KB]

【基礎項目評価書】03固定資産税に関する事務 [PDFファイル/87KB]

【基礎項目評価書】04軽自動車税に関する事務 [PDFファイル/84KB]

【基礎項目評価書】06国民健康保険税に関する事務 [PDFファイル/82KB]

【基礎項目評価書】07国民健康保険に関する事務 [PDFファイル/87KB]

【基礎項目評価書】08公営住宅に関する事務 [PDFファイル/176KB]

【基礎項目評価書】09介護保険に関する事務 [PDFファイル/85KB]

【基礎項目評価書】10後期高齢者に関する事務 [PDFファイル/83KB]

【基礎項目評価書】11国民年金に関する事務 [PDFファイル/169KB]

【基礎項目評価書】15児童手当の支給に関する事務 [PDFファイル/78KB]

【基礎項目評価書】16児童扶養手当に関する事務 [PDFファイル/85KB]

【基礎項目評価書】17児童福祉法(保育の実施等)に関する事務 [PDFファイル/177KB]

【基礎項目評価書】25予防接種に関する事務 [PDFファイル/94KB]

【基礎項目評価書】26母子保健に関する事務 [PDFファイル/83KB]

【基礎項目評価書】27健康増進に関する事務 [PDFファイル/166KB]

【基礎項目評価書】28重度心身障害者医療費助成に関する事務 [PDFファイル/76KB]

【基礎項目評価書】29子ども医療費助成に関する事務 [PDFファイル/76KB] [PDFファイル/95KB]

【基礎項目評価書】30ひとり親家庭医療費助成に関する事務 [PDFファイル/78KB] [PDFファイル/97KB]

【基礎項目評価書・重点項目評価書】31寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 [PDFファイル/195KB]

【基礎項目評価書】33新型インフルエンザ等対策特別措置法による予防接種の実施に関する事務 [PDFファイル/82KB]

【基礎項目評価書】34成人保健に関する事務 [PDFファイル/79KB]

【基礎項目評価書】35子育て世帯への臨時特別給付金に関する事務 [PDFファイル/72KB]

【基礎項目評価書】36令和2年度子育て世帯生活支援特別給付金に関する事務 [PDFファイル/72KB]

【基礎項目評価書】37市町村たばこ税に関する事務 [PDFファイル/77KB]

【基礎項目評価書】38特別土地保有税に関する事務 [PDFファイル/77KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。