ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境部 > 消費生活センター > 出前講座を実施しませんか??

本文

出前講座を実施しませんか??

ページID:0002187 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

市民の皆さまに悪質商法や消費生活に関する情報を広く知っていただき、悪質商法の被害を防止するため、「消費者出前講座」のご利用を募集しています。

自治会、学校行事、保護者会、職場研修などご要望に合わせてお話します!

 
講座対象 内容
小中学生 学習指導要領に応じた講座
高校生 成年年齢引き下げに向けた講座
一般成人 自立した消費者として必要な基礎知識講座
高齢者 被害の未然防止に役立つ講座
見守り関係者 地域の見守り活動に役立つ講座

PDFファイルはこちら

出前講座様式(依頼・報告) [PDFファイル/100KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。