ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 企画課 > ホストタウンサミット2021において受賞・発表

本文

ホストタウンサミット2021において受賞・発表

ページID:0001609 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

ホストタウンサミット2021において受賞・発表

 全国のホストタウンの取組の成果発表を行う「ホストタウンサミット2021」が、2021年2月20日(土曜日)、21日(日曜日)、オンラインで開催されました。

ホストタウンサミット2021の詳細はこちら<外部リンク>

ホストタウンアワード「ホストタウンリーダー賞」

 「ホストタウンアワード」にて、市国際スポーツ大会キャンプ地誘致推進室 萱沼 俊光室長が、ホストタウンリーダー賞を受賞しました。
 この賞は、優良事例として他のホストタウンの範となるような取組の中心的な役割を果たしている者などにおくられるもので、富士吉田市のホストタウン事業に積極的に取り組み、そのリーダーシップを発揮し数々の業績が認められ、内閣官房オリンピック・パラリンピック事務局より表彰されました。
 今後も、本市はフランス共和国のホストタウンとして、様々な形で交流を深めていきます。

ホストタウンアワード「ホストタウンリーダー賞」の画像

これまでの交流事業はこちら
ホストタウンリーダー賞 受賞者一覧はホストタウンリーダー賞 [PDFファイル/584KB]

フランスでつながる!ホストタウン連携プロジェクト

「フランスでつながる!ホストタウン連携プロジェクト」では、各ホストタウンにおけるフランスとの交流の模様を4コマ漫画で作成しました。さらに同国で一番大きな日本のお祭りである「Japan Expo」にご協力をいただき、ホストタウンがフランスとどのような交流を行っているかについて、広くフランス国内にお知らせします。同国で人気の高い「MANGA」を活用して、多くのフランスの方々にした親しみやすいホストタウンを目指します。

フランスでつながる!ホストタウン連携プロジェクトの画像

富士吉田市

富士吉田市の画像1

下記画像をクリックすると参加自治体の紹介をご覧いただけます。

富士吉田市の画像2<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。