ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済環境部 > 商工振興課 > 富士吉田市企業立地のご案内

本文

富士吉田市企業立地のご案内

ページID:0001543 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

富士吉田市企業立地のご案内の画像

富士吉田市は、山梨県の南東部、日本一の標高3,776メートルと美しさを誇る富士山の北麓に位置する海抜700m前後で市街地を形成する高原都市です。

富士吉田市の特徴

1.富士山麓の雄大な自然
2.豊富で良質な水資源
3.都心から90分の好立地
4.安価な路線価 市内平均路線価 25,196円(平成26年時点)

山梨県は日本一の日照時間

山梨県は、日本の中で最も日照時間が長く、年間日照時間の平均は2213.9時間にもなります。

1.企業誘致条例(奨励金)

表1

区分

対象区分要件

奨励内容

新設

土地取得費及び建設費が5,000万円以上又は従業員50人以上

3年間を限度に固定資産税免除。(期間終了時に市内在住者雇用が5人以上、2年以内の延長)

増設

土地取得費及び建設費が3,000万円以上

1年間を限度に固定資産税免除。(期間終了時に市内在住者雇用が5人以上、1年以内の延長あり)

2.企業立地助成金

山梨県産業集積促進助成金の4分の1を限度額として助成します。

リンクはこちら


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。