本文
『第23回 Japan Expo 2024』に出展
『第23回 Japan Expo 2024』に出展しました!
本市は、フランス共和国を交流相手国・地域とするホストタウンとして、フランスラグビー連盟との交流をはじめ、繊維産業など地域産業を活かした同国との経済交流やインバウンド誘客を推進するため、さまざまな事業を展開しています。
令和2年には、フランス人インフルエンサー「ICHIBAN JAPAN」のギヨーム・ジャマル氏を招聘して制作する、市内各所を紹介した YouTube 動画は、39万再生回数を越えています。また、令和5年11月から公開している「麓からの富士登山」を紹介する動画も6.9万再生回数を記録しており、フランスへのPRを積極的に実施しています。
今回、同国へのプロモーションをさらに推進するため、ヨーロッパ最大級の日本文化の祭典である「第23回 JAPAN EXPO 2024」にて、観光PRを行い、富士山をコンセプトに地元デザイナーによって手掛けられた製品や織物製品の物販を行うとともに、来場者へ向けて「富士山の麓のまち」を連想させるコンテンツによって、富士山と共に歩み続ける本市の魅力をフランス共和国を中心とするヨーロッパ地域に向けて発信しました。
また、インフルエンサー「ICHIBAN JAPAN」のギヨーム・ジャマル氏が、SNSで本市の出展情報を事前に告知していただき、イベント当日も同氏をブースへ招聘し、来場者の集客効果と一層のプロモーション強化を行いました。
本市の出展は昨年に引き続き通算4回目となり、今年は日本政府観光局(JNTO)と連携し「Japan Expo Paris カンファレンス」にも参加しました。
Japan Expoとは・・・
パリ・ノールヴィルパント展示会会場で行われるヨーロッパ最大の日本文化とエンターテインメントの祭典で、日本のあらゆるコンテンツ(漫画・ゲーム・伝統芸能・ポップカルチャー、食、観光など) を世界中の人々に発信するイベントです。
(Japan Expo2024)
『Japan Expo 2024』ブース出展
開催日
2024年7月11日~14日
場所
フランス パリ市郊外:パリ・ノールヴィルパント展示場
出展内容
- 観光・織物産地PR
- 観光パンフレット配布
- オリジナルノベリティグッツの配布
(織物生地くるみボタン、オリジナル)
- 富士山コンセプトデザイン製品・織物製品の物販
- MOUNT FUJI T-shirt・ステッカー・キーホルダー(GOOD OLD MARKET)
- 富士山型ポーチ、ハタオリマチノートブック、ふじやま織エコバック(富士吉田織物協同組合)
- 「Japan Expo Paris カンファレンス」への登壇・プレゼン
(JNTOと連携し、本市富士山課職員とICHIBAN JAPANが一緒にステージに登壇)
観光・織物産地PR
富士山をコンセプトとしたデザイン製品の販売
「Japan Expo Paris 2024」カンファレンス
Ichiban Japanのギヨームジャマル氏と来場者
富士吉田ブースでは観光PRのためパンフレットを配布し、地場産品である織物製品の販売を行うことで、本市をフランス国内にPRする絶好の機会となりました。来場いただいた方は、日本文化への興味・関心は非常に高く、「富士山」というフランス国内でも知名度が高いコンテンツに足を止めてくれる来場者も多くいました。また、本市が東京からアクセスしやすく、富士山をはじめとする自然豊かな場所であることが来場者の関心を惹いていました。
今後も、これまでのホストタウン交流事業として取組んできたフランスとの関係性を活かしつつ、織物をはじめとする経済交流の推進と、インバウンド誘客に向けたプロモーション施策を、ホストタウン交流事業のレガシーとして継続していきます。