本文
山梨版富士山図柄入りナンバープレート
富士山図柄入りナンバーについては、平成30年9月10日より交付申請受付が始まり、平成30年10月1日より交付を開始することが国土交通省から発表されました。1市2町4村で普及啓発を図る中、地域振興や観光振興を図ることを目的に、令和5年3月1日付け「富士山ナンバー推進協議会」を設立しました。
フルカラー(寄付金あり)
モノトーン(寄付金なし)
※両ナンバープレートとも事業用自動車には緑色縁、軽自動車には黄色縁が付きます。
※事業用軽自動車・レンタカー・二輪車は対象外です。
お申込み方法
ご自身でウェブサイト(希望番号・図柄ナンバープレート申込サービス)<外部リンク>からお申し込みいただくか、お近くのディーラー・整備工場等にご相談ください。※お申し込みの際は、車検証をお手元にご用意ください。
お申し込み方法と交付までのスケジュールはこちら [PDFファイル/1.02MB]
対象地域:富士吉田市、道志村、西桂町、忍野村、山中湖村、鳴沢村、富士河口湖町
※これらの地域に使用の本拠の位置がある自動車が対象です。
交付手数料
種類 |
金額(モノトーン) |
---|---|
大型(主に大型自動車) |
13,200円 |
中型(小型・普通自動車) |
8,500円 |
軽自動車 |
8,600円 |
※上記金額に1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラーの図柄入りナンバープレートを選択することができます。
寄付金
フルカラーの図柄入りナンバープレートの申込み時にいただいた寄付金(1,000円以上)は、導入地域における交通改善、観光振興などに資する取組みに活用されます。
富士山ナンバー推進協議会における寄付金活用方針はこちら [PDFファイル/73KB]
図柄ナンバーに関するお問合せ先
(登録自動車)関東陸運振興センター 山梨支部 Tel:055-262-4777 笛吹市石和町唐柏1000-6
(軽自動車)関東陸運振興センター 山梨軽出張所 Tel:055-262-7549 笛吹市石和町唐柏791-1
リンクはこちら
- 図柄ナンバー申込みサービス<外部リンク>
- 関東陸運振興センター<外部リンク>
- 図柄使用届出について