ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 企画課 > フランス共和国ラグビー関係者招聘交流事業(2022)

本文

フランス共和国ラグビー関係者招聘交流事業(2022)

ページID:0002640 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

フランスラグビー関係者招聘交流事業
 富士吉田市は、フランス共和国を交流相手国とするホストタウンとして、東京2020オリンピック競技大会において7人制ラグビー女子フランス代表チームの事前合宿を受け入れており、2019年に行われたラグビーワールドカップ日本大会においてもフランス代表チームの事前・公認チームキャンプ地として受け入れを行いました。
 こうした中、フランスラグビー連盟との良好な関係を今後も継続するため、本市でトレーニングキャンプを実施した同国ラグビー選手等(マキシム・メダール氏、ファニー・オルタ氏ほか)を招聘し、ラグビーワールドカップ2023フランス大会やパリ2024オリンピック競技大会を見据えてレガシーの創出を推進するため、富士登山競走や学校の部活動等を通じて住民との交流を行いました。

 こちらの記事は、外国メディア向け総合情報発信サイト"What's Up Japan"に掲載されました。
 ”What's Up Japan”のページは こちら<外部リンク>

7月28日(木曜日)

新倉山浅間公園

新倉山浅間公園の画像1新倉山浅間公園の画像の画像2新倉山浅間公園の画像3
まずは、展望デッキから市内の景色を確認​!富士山が雲に隠れて残念…

市長表敬訪問

市長表敬訪問の画像1市長表敬訪問の画像2市長表敬訪問の画像3

 左写真:元7人制ラグビー男子代表のジェレミーさん(左)・元7人制ラグビー女子代表のファニーさん(右)
真ん中写真:元15人制ラグビー代表のマキシムさん(左)・奥様クレマンスさん(右)

光織物さんへ工場見学・ワークショップ

光織物さんへ工場見学・ワークショップの画像1光織物さんへ工場見学・ワークショップの画像2光織物さんへ工場見学・ワークショップの画像3

7月29日(金曜日)

富士登山競走(5合目コース)スターター役

富士登山競走(5合目コース)スターター役の画像1富士登山競走(5合目コース)スターター役の画像2富士登山競走(5合目コース)スターター役の画像3

富士山火焔太鼓の練習視察

富士山火焔太鼓の練習視察の画像1富士山火焔太鼓の練習視察の画像2富士山火焔太鼓の練習視察の画像3
 

7月30日(土曜日)

吉田中学校ラグビー部交流

吉田中学校ラグビー部交流の画像1吉田中学校ラグビー部交流の画像2吉田中学校ラグビー部交流の画像3
 


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。