ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 企画課 > ホストタウン交流事業 アメリカ人ユーチューバーが本市の魅力を世界へ発信!

本文

ホストタウン交流事業 アメリカ人ユーチューバーが本市の魅力を世界へ発信!

ページID:0002606 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

ホストタウン交流事業アメリカをはじめ、世界に向けてユーチューバーが本市の魅力を発信!
 本市は、アメリカ合衆国のコロラド・スプリングス市と1962年に姉妹都市を締結して以来、行政・民間ともに積極的な交流を続けています。そのことが縁となり、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるアメリカのホストタウンに登録されました。
 今回の取組みは、アメリカのホストタウン交流の一環として本市の観光、歴史・文化など、さまざまな分野における魅力をSNSで発信することで、大会後のインバウンド誘客の増加につなげ、アメリカ合衆国内における認知度の向上とレガシーの創出を図ることを目的に実施されました。
ユーチューバーであるロレッタ・スコット氏は、チャンネル登録者17万人を超えるチャンネル名『KemushiChan』の出演者・制作者として、アメリカを中心として世界に日本の文化や歴史を紹介し、多くの支持を得ています。動画については、同氏が本市を訪れて取材を行い、市民の皆さんと出会いを通じて生まれる交流体験を発信することで、海外旅行者の目線で切り取った魅力ある映像を、日本に興味があるアメリカを中心とする世界の視聴者に直感的に伝え、新型コロナウイルスが収束した際には、本市に足を運んでもらうことを目的としています。

吉田のうどんを紹介:ふじ山食堂の画像
 吉田のうどんを紹介:ふじ山食堂

紅葉が見頃な名所を撮影:北口本宮冨士浅間神社の画像
 紅葉が見頃な名所を撮影:北口本宮冨士浅間神社

金鳥居 御師のまちなみを散策の画像
 金鳥居 御師のまちなみを散策

富士見孝徳公園の画像
 富士見孝徳公園

御朱印帳づくりを体験の画像
 御朱印帳づくりを体験

織物工場見学:光織物(有)の画像
 織物工場見学:光織物(有)

馬車に乗って下吉田・西裏地区を紹介の画像
 馬車に乗って下吉田・西裏地区を紹介

日本のお弁当文化を堪能の画像
 日本のお弁当文化を堪能

 今回「KemushiChan」に制作いただいたプロモーション動画は、あらためて本市が持つ自然や観光資源の豊かさ、地域に住む人々の魅力を感じさせてくれるものとなりました。今後も、ホストタウン交流における取り組みが一過性なもので終わることなく、お互いの文化を理解・尊重し合うことで、国際交流を一層活発なものとしていくことでレガシーとして引き継がれていくことを期待しています。


 動画はすでにYou Tubeにて配信中ですので、ぜひご覧ください!(画像をクリック!!)

KemshiChanの画像<外部リンク>
チャンネル登録名:『 KemshiChan 』

Profile

Lorettaの画像
【Loretta】

  • 在日ニューヨーカー、ロレッタ(Loretta)
  • 変わった性格の語学マニア
  • 日本語をメインで毎週動画を更新しているが、約7割が外国人からの視聴。英語圏からの視聴者が多い!
  • You Tube<外部リンク>(チャンネル登録数:18万人)
  • Instagram(フォロワー数:1.1万人)
  • Twitter(フォロワー数:0.7万人)

※2021年12月現在


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。