ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 企画課 > 東京2020オリンピック聖火リレー

本文

東京2020オリンピック聖火リレー

ページID:0002576 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

東京2020オリンピック聖火リレー

東京2020オリンピック聖火リレーの画像1
画像提供:Tokyo 2020

 東京2020オリンピック聖火リレーは、2021年3月25日(木曜日)に福島県のナショナルトレーニングセンターJヴィレッジでグランドスタートを実施し、東日本大震災から10年となる節目の年に行われる聖火リレーとして、復興の歩みを進める被災地をはじめとする全国各地を隅々まで巡り、日本全国の人々に希望と勇気を与えていきます。
 そして、コンセプトである「Hope Lights Our Way/希望の道を、つなごう。」に沿って、くじけぬ力や一つとなって取り組む力の象徴となる東京2020大会の開催に向けて、新型コロナウイルス感染症を乗り越えた先にある人類の希望を、全世界の人々に示してきます。

実施日程

2021年3月25日(木曜日)福島県 ~ 2021年7月23日(金曜日)東京都

東京2020オリンピック聖火リレーが山梨県・富士吉田市にやってきます!

実施日程

 2021年6月26日(土曜日) ~ 2021年6月27日(日曜日)
 ※富士吉田市は、27日に実施します。

スケジュール

ルート
1日目 2021年6月26日(土曜日) 【出発式】アルカディア南部総合公園 → 南部町 → 身延町 → 早川町 → 富士川町 → 市川三郷町 → 中央市・昭和町 → 甲斐市・南アルプス市 → 北杜市 → 韮崎市 → 甲府市 →【セレブレーション】甲府市:山梨県庁噴水広場
2日目 2021年6月27日(日曜日) 【出発式】笛吹市役所春日居支所 → 笛吹市・山梨市 → 甲州市 → 富士山 → 上野原市 → 大月市 → 都留市 → 西桂町 → 忍野村 → 富士河口湖町 → 鳴沢村 → 富士吉田市 →【セレブレーション】富士吉田市:富士山パーキング

関連サイト

 東京2020オリンピック聖火リレーの詳細については下記サイトをご覧ください。
 (公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会のホームページ<外部リンク>

東京2020オリンピック聖火リレーの画像2


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。