本文
第66回『富士吉田市文化祭』における文化交流事業の実施
第66回『富士吉田市文化祭』における文化交流事業の実施
文化活動に取り組む団体や市民の皆さんの文化の創造と発表の場として、「第66回富士吉田市文化祭」が開催されました。
ステージ部門、展示部門とともに趣向を凝らした内容で文化・芸術の秋を彩るイベントとなりました。
そのような中、元ラグビーフランス代表のキャプテンとして活躍をしていました「ティエリー・デュソトワール(Thierry Dusautoir)氏」又、フランスのスポーツ界において、大手旅行会社であり、日本でのツアーを手掛けています『イベンティーム社』よりCEOの「イゴール・ジュゾン(Igor JUZON)氏」や在日フランス大使館のオリンピック担当アタッシュである「サミュエル・デュクロケ(Samuel Ducroquet)氏」等をお招きし、フランスの方々に、日本の文化に触れていただく中で市民の皆さんととも交流をするひと時を作りました。
当日は、文学作品(俳句・短歌等)や美術作品(日本画等)・書道作品、創花盆栽等を観覧していただきました。
また、日本ならではのお茶(茶道)の体験もしていlただき、実際に自分達で立てたお茶を召し上がる中で、文化・食を通じた市民との意見交換・交流を図りました。