本文
世界遺産富士山の麓(富士吉田市)への進出企業募集!
剣丸尾西土地区画整理事業区域は、世界遺産富士山の北麓に位置し、交通のアクセスについては、北に市域を東西に走る国道139号、西には東富士五湖道路の富士吉田インターチェンジ、並びに、中央自動車道の河口湖インターチェンジ等、交通の要衝にあります。このような絶好の立地環境や富士山を企業イメージとして有効に活かし、地域とともに発展できるエリアとしての土地利用が求められていました。
そのような中、多くの地権者の意思によりまして約28ヘクタールという大規模な土地区画整理事業が実現されることとなりました。土地利用計画では、住居ゾーンと産業ゾーンに分けて整備し、産業ゾーンが9割を占める形態となり、大型産業集積地として土地の有効利用が図られる予定であります。
当市といたしましては、新たな企業の進出、及び雇用の創出につながる等、多大な経済効果が図られることから、本地区を「地域創生総合戦略」において雇用対策と産業基盤の整備に位置づけ、周辺道路等インフラ整備を行うなど剣丸尾西土地区画整理組合事業を支援しています。
剣丸尾西土地区画整理組合からのお知らせ<外部リンク>
詳しくは、剣丸尾西土地区画整理組合ホームページをご覧ください。
問い合わせ・連絡先<外部リンク>
剣丸尾西土地区画整理組合(新都市設計株式会社)
Tel 055-275-3536
Fax 055-275-4641