ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 計画・ビジョン > 都市計画 > 富士吉田市都市計画道路一覧
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 道路・河川・交通 > 道路 > 富士吉田市都市計画道路一覧

本文

富士吉田市都市計画道路一覧

ページID:0002084 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

現在計画されている道路整備計画の一覧表です。

富士吉田市都市計画街路一覧

表1

路線名

都市計画決定(変更)状況

概要

計画決定(変更)
年月日

変更内容

起点

終点

延長

幅員

総延長

3・3・2
富士見通り線

昭和41年2月4日
告示第117号

新路線

下吉田
5848

上吉田
1417-1

4,720m

25m

4,720m

3・3・2
中央通り線

昭和41年2月4日
告示第117号

起終点名称及び
幅員変更

下吉田
2370-1

松山沢畑
1225

1,970m

25m

3,450m

1,480m

20m

3・3・3
新屋西吉田線

昭和41年2月4日
告示第117号
平成22年3月1日
山梨県告示第59号

起点名称及び
幅員変更
終点、延長及び
幅員変更

新倉
丸尾岸

上吉田
堰林

1,920m

18m

4,470m

2,550m

24m

3・4・2
下吉田通り線

昭和41年2月4日
告示第117号

起点・幅員変更

松山4丁目
476-5

上暮地5丁目
5094

4,830m

18m

5,400m

570m

16m

3・5・1
昭和通り線

昭和31年5月4日
告示第807号
昭和35年4月27日
告示第925号
昭和41年2月4日
告示第117号

新路線
期間延長
起点変更

下吉田
6635

新屋
1014

1,770m

15m

3,520m

1,410m

18m

340m

18m

3・5・2
赤坂線

昭和36年3月31日
告示第927号
昭和41年2月4日
告示第117号

新路線
起点及び
幅員変更

上吉田
3487

二級国道
河口湖町境

2,210m

12m

3,250m

540m

11m

500m

16m

3・5・3
下吉田明見線

昭和41年2月4日
告示第117号

起点及び
幅員変更

下吉田
2

大明見
1

1,660m

12m

1,660m

3・6・1
月江寺大明見線

昭和36年3月31日
告示第927号
昭和41年2月4日
告示第117号

新路線
幅員変更

下吉田
880-3

大明見
847-3

1,940m

11m

2,140m

200m

18m

3・6・2
吉田本通り線

昭和33年2月4日
告示第150号

新路線

新倉
202-1

上吉田
669

2,810m

11m

2,810m

3・6・3
赤坂小明見線

昭和36年3月31日
告示第927号
昭和41年2月4日
告示第117号

新路線
名称変更及び
路線統合

新倉
2650-1

小明見
3770

2,550m

11m

4,980m

1,850m

16m

580m

12m


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。