本文
富士吉田市内の大規模盛土造成地
富士吉田市の大規模盛土造成地について公表いたします。
阪神・淡路大震災や東日本大震災等において、谷や沢を埋めた造成宅地又は傾斜地盤上に腹付けした大規模な造成宅地において、盛土と地山との境界面や盛土内部を滑り面とする盛土の地滑り的変動(滑落崩落)が生じ、造成宅地における崖崩れ又は土砂の流出による被害が発生しました。
このため、地震時等に滑動崩落の可能性がある大規模盛土造成地について調査を行いました。
大規模盛土造成地とは、以下の要件に該当するものをいいます。
調査結果
国土交通省が定める「大規模盛土造成地の変動予測調査ガイドライン」により調査した結果、富士吉田市内には大規模盛土造成地が存在しないことが確認されました。
参考:国土交通省ホームページ(大規模盛土造成地について)<外部リンク>