ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 市民協働推進課 > HALLOWEEN PARTY 2019

本文

HALLOWEEN PARTY 2019

ページID:0002060 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

富士吉田市国際親善委員会では、毎年小さなお子さんとその保護者を対象にハロウィンパーティーを開催しています。
ハロウィンはもともと秋の収穫をお祝いするお祭りでした。精霊や魔女がやってきて、悪さをするのを追い出す意味があったそうです。しかし、今では子どもたちが魔女やお化けに仮装をして、「TRICK OR TREAT」と言って近所をまわりお菓子をもらう習慣が定着してきました。
仮装をした子どもたちは、国際交流員や市内に住んでいる外国人の方々の生の英語を聞きながら、ゲームやクラフト、「TRICK OR TREAT」でお菓子をもらい一緒に楽しみました。

日時

令和元年10月26日(土曜日)午前10時30分~正午

場所

市立明見湖公園内 はす池体験工房

参加者

市内園児及び児童とその保護者

みんなと一緒に記念撮影「HAPPY HALLOWEEN~!!」

みんなと一緒に記念撮影「HAPPY HALLOWEEN~!!」の画像1みんなと一緒に記念撮影「HAPPY HALLOWEEN~!!」の画像2
みんなと一緒に記念撮影「HAPPY HALLOWEEN~!!」の画像3

小さな子どもたちはハロウィンのキャラクターのシール貼り!!

小さな子どもたちはハロウィンのキャラクターのシール貼り!!の画像1小さな子どもたちはハロウィンのキャラクターのシール貼り!!の画像2小さな子どもたちはハロウィンのキャラクターのシール貼り!!の画像3

ハロウィンの輪投げに挑戦したよ!!

ハロウィンの輪投げに挑戦したよ!!の画像1ハロウィンの輪投げに挑戦したよ!!の画像2
ハロウィンの輪投げに挑戦したよ!!の画像3

青や黄色、緑のスライムづくり!!

青や黄色、緑のスライムづくり!!の画像1青や黄色、緑のスライムづくり!!の画像2青や黄色、緑のスライムづくり!!の画像3

最後は「TRICK OR TREAT」でお菓子をたくさんもらったよ!!

最後は「TRICK OR TREAT」でお菓子をたくさんもらったよ!!の画像1最後は「TRICK OR TREAT」でお菓子をたくさんもらったよ!!の画像2


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。