本文
HALLOWEEN PARTY 2024
10月20日(日曜日)、富士吉田市国際親善委員会のハロウィンイベントを行いました
当日は、在留外国人や国際親善委員会会員、そして事務局の10名で運営しました。30名のこどもたちと、保護者のみなさんにご参加いただき、富士みち(本町通り)を歩き、富士吉田商工会議所青年部のスタンプラリーに参加したり、お菓子をもらったり、短い時間でしたが楽しいひとときを過ごしました!

4つのグループに分かれ、歩行者天国となった富士みち(本町通り)を練り歩きました。目的は2つ。「5か所でお菓子をもらうこと」と「3か所でスタンプラリーのスタンプを押すこと」。
4つのお店が、お菓子の配布に協力してくれました
- ジョーカーズテーラー 富士吉田店
- まつや茶房
- 松島屋
- よしだの暮らしの相談室(定住促進センター)
5つめのお菓子は、国際親善委員会の白須委員長からでした。
お子さんのかわいい仮装はもちろん、保護者の中にも仮装で参加された方がいました。ありがとうございました。

楽しかった当日の様子をご覧ください

今年もガイコツがんばりました!

お店のひといるかなあ…

ジョーカーズさん、いたずらするぞ~

松島屋さん!早くお菓子ちょうだい!

まつや茶房さん!Trick or Treat!

とっても似合ってるよ

meow

Trick or Treat

ポニーのベートーヴェンにも会ったよ

試食嬉しかったね ありがとうございました

Trick or Treat

群がる子供たち相手に大忙しの委員長!

寒かったねー

ガイコツがんばってます

かわいいキッズの後ろに…貞子⁉⁉

後ろ姿もかわいいね

またまたガイコツがんばってます

かわいいクッキーだー!

Yeah~!!!

HAPPY HALLOWEEN

スタッフ全員で


