ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 土地・住宅 > 上下水道 > 定型約款は水道の契約に関してもその適用を受けます

本文

定型約款は水道の契約に関してもその適用を受けます

ページID:0001983 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

令和2年4月1日施行の民法改正により「定型約款」に関する規程が新設され水道の契約に関してもその適用を受けます。

「定型約款」とは「定型取引において契約の内容とすることを目的としてその特定の者により準備された条項の総体」とされています。
富士吉田市においては、水道供給契約の条件等を定めた「富士吉田市給水条例」と「富士吉田市給水条例施行規程」がこの定型約款にあたるものになります。

給水条例など、下のリンク先をご確認ください。
リンク先は市の例規類集となっています。

リンクはこちら

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。