本文
令和5年4月市政報告
4月2日(日曜日)
富士の杜・巡礼の郷公園 オープニングセレモニー
富士の杜・巡礼の郷公園のオープニングセレモニーを行いました。
この公園は、世界文化遺産「富士山」の美しい姿と、その信仰の歴史、培われた文化を、より身近に体験していただくため、市民の皆様や、ここを訪れる観光客の方々が、集い、憩い、学び、交流することを目的とした施設です。
(ふじさんミュージアムパーク)
4月2日(日曜日)
慶和荘グループ複合型福祉施設 開所式
「複合型福祉施設シンビオシス」の開所式に出席しました。
当施設は全国初の子ども・高齢者・障害者を対象とする、保育・高齢・障害福祉の、3分野7事業の複合型施設です。
(複合型福祉施設シンビオシス)
4月3日(月曜日)
委嘱式:地域おこし協力隊(3名)、
富士吉田市地域活性化起業人(1名)
地域おこし協力隊、地域活性化起業人の方に、委嘱状を交付しました。
今回辞令を交付した皆様には、地域福祉の推進、中心市街地の活性化、地域ブランディングなど、富士吉田の活性化に向けて様々な課題に取り組んでいただいております。
(市長室)
4月6日(木曜日)
委嘱式:令和5年度富士北麓介護認定審査会委員
第一合議体
富士北麓介護認定審査会委員 第一合議体の皆様に委嘱状を交付しました。(大会議室)
4月27日(木曜日)
第19代市長 初登庁・管理職に対する訓示
第19代市長として初登庁しました。
(正面玄関)
その後、管理職に対する訓示を行いました。(大会議室)