本文
令和6年11月市政報告
11月9日(土曜日)
2024 オリンピックデーラン富士吉田大会
富士北麓公園 陸上競技場において「2024 オリンピックデーラン富士吉田大会」が開催され、開会式に出席しました。参加者の皆さんは11人のオリンピアンと一緒に様々な競技を楽しみ、会場は元気な声と笑顔で満ちていました。
(富士北麓公園 陸上競技場)
11月10日(日曜日)
自動運転バスEVバス試乗会
富士山の麓から五合目までを結ぶ富士スバルラインにおいて、環境に配慮した新しい移動手段である、自動運転EVバスの試乗会が行われました。
(スバルライン駐車場)
11月12日(火曜日)
第52回市長さんと話す会
「どんな富士吉田でくらしていきたいか?」「私たちはどんなことにとりくんでいけるか?」というテーマのもと、第52回「市長さんと話す会」が開催されました。児童生徒の皆さんからたくさんの意見を聞くことができ、とても良い時間となりました。
(市民会館3階小ホール)
11月19日(水曜日)
表敬訪問:在デンバー総領事 岡島 洋之 様
本市と姉妹都市であるコロラド・スプリングス市がある、コロラド州都・デンバー市のデンバー日本国総領事館に、新たに岡島洋之様が就任され、姉妹都市交流について意見交換を行いました。
(応接室)
11月28日(木曜日)
超かえる組報告会
本市高校生有志地域活動グループ「かえる組」の皆さんが、昨年度から開発してきた吉田のうどん味のおにぎりである「吉田のおにぎり」を、12月12日より県内のセブン‐イレブンでコラボ商品として販売することを報告してくださいました。
(公室)
11月29日(金曜日)
表敬訪問:FCふじざくら
FCふじざくら山梨の選手の皆さんが、「2024プレナスなでしこリーグ2部」全日程を終え、今シーズンの成績を報告してくださいました。
(公室)
11月29日(金曜日)
取材:CATV富士五湖、伸太郎 様
山梨を代表するシンガーソングライター、伸太郎様が、杓子山の木を材料としたギターの完成を報告してくださいました。
(市長室)