本文
明見コミュニティセンター
明見コミュニティセンター利用案内
所在地:大明見6-16-19
電話番号:0555-24-0960
市民がコミュニティ活動を通じて、地域的な連帯感を深めるとともに、その生活環境を整備するための施設であり、お年寄りから子どもまで、だれでも気軽に利用することができます。
開館時間
午前9時~午後10時
※福祉施設は午前10時~午後4時
休館日
年末年始 ※ただし、施設の修繕などにより休館することがあります。
使用者
- 市内に居住する者
- 上記のほか市長が適当と認める者
※福祉施設を使用できる者は市内に居住する高齢者に限る。
館内見取図は下記よりPDFファイルをダウンロードしてください
使用料金
市内に居住する者 無料
上記以外の者 有料〔下記料金表参照〕
※ただし、市内に居住する者でも営利目的での利用は有料となります。
施設概要
1階 福祉センター(大広間・談話コーナー・軽作業室・浴室)
2階 住民センター(家事実習室・児童室・図書室・茶華道室)
3階 住民センター(大会議室・小会議室)
使用方法
電話にて空き状況を確認し、仮予約をしてください。その後、使用する日の3か月前の1日~利用日の前日(必着)までに使用申請書を提出してください。申請書受領後、許可書を発行します。
受付時間:開館日の午前9時~午後6時
※申請書の提出は、直接持参または郵送にてお願いします。メールでの受け付けはできません。
PDFファイルはこちら
ダウンロードファイルはこちら
使用申請書 [Excelファイル/16KB]
使用を希望される方は、必要事項(太枠内)を記入し、提出してください。
※控えは複写式になります。