本文
【下水道】社会資本整備総合交付金事業に係る整備計画(重点計画)
社会資本整備総合交付金とは
社会資本整備総合交付金は、国交省の補助金を一本化し地方の自由度を高めた交付金として平成22年度に創設されました。
さらに平成24年度には、事前防災及び安全確保の取り組みに特化した防災・安全交付金が創設されました。
富士吉田市「富士の水資源浄化計画」その2(重点計画)
本市の下水道事業は交付金を活用し、令和2年度から令和6年度の5年間を計画期間として、
富士山の水資源の安全・安心を実現し富士の麓の快適な暮らしを創造するため、下水道の整備を推進します。