ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 安全対策課 > スクールゾーン規制

本文

スクールゾーン規制

ページID:0001634 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

スクールゾーンとは、子どもたちが安心して通学できるように、車両(自転車を除く)の乗り入れを禁止している区域です。

スクールゾーンでは一般車両は通行禁止!

子どもたちの通学時の安全を図るため、スクールゾーンが設定されています。
スクールゾーン内の道路では、車両通行禁止時間帯(主に午前7時~9時・午後2時~4時)は一般車両(自転車を除く)の通行はできません。
通行できる自動車は、緊急車両・許可車両に限られています。
ドライバーの皆さんは、児童の命と安全を守るため車両通行禁止時間帯のスクールゾーン内での走行は絶対にしないでください。
この機会にもう一度スクールゾーンとその時間帯を確認してください。

PDFファイルはこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。