本文
道路占用・法定外公共物関連申請書類一式
道路を占用する場合や法定外公共物の占用及び工事をする場合の申請書類様式を掲載しています。
PDFファイルはこちら
- 道路占用(許可申請・協議)書 [PDFファイル/47KB]
道路上や上空、地下に一定の施設を設置し、継続して道路を使用するときに、事前に道路占用の書類を提出することとなります。なお、申請時に承諾書も必要となります。 - 法定外公共物(道路・水路)占用許可申請書(新規・継続) [PDFファイル/53KB]
市の管理する法定外公共物を占用したり、使用するときは、事前に申請する書類です。なお、申請時に承諾書も必要となります。 - 法定外公共物(道路・水路)土木工事許可申請書(新規・継続) [PDFファイル/53KB]
市の管理する法定外公共物の工事が必要となったとき、事前に申請する書類です。なお、申請時に承諾書も必要となります。 - 承諾書 [PDFファイル/5KB]
道路占用及び法定外公共物占用、土木工事許可の申請時、添付書類として承諾書が必要となります。 - 道路占用許可申請(合併処理浄化槽用) [PDFファイル/85KB]
市道の道路側溝に合併処理浄化槽の排水を接続されたい場合は事前に道路占用許可申請が必要となります。 - 法定外公共物(道路・水路)占用許可申請(合併処理浄化槽用) [PDFファイル/57KB]
法定外公共物(道路・水路)に合併処理浄化槽の排水を接続されたい場合は事前に占用許可申請が必要となります。 - 誓約書(市道用) [PDFファイル/53KB]
道路占用許可申請(合併処理浄化槽の道路側溝接続)の際に必要となります。 - 誓約書(法定外公共物用) [PDFファイル/53KB]
法定外公共物占用許可申請(合併処理浄化槽)の際に必要となります。