ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市基盤部 > 都市政策課 > 富士吉田市空家等対策計画

本文

富士吉田市空家等対策計画

ページID:0001402 更新日:2025年3月27日更新 印刷ページ表示

富士吉田市空家等対策計画を策定しました。

現代の人口減少社会や核家族化などを背景として適切に管理されていない空き家が増加しており、その空き家が防災、衛生、景観等の地域住民の生活環境に重大な影響を及ぼしていることから、平成26年に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が成立し公布され、平成27年5月26日に施行されました。
このことを受けて本市においても空家等対策を総合的かつ計画的に推進し、住民の生活環境などを守るとともに、地域の活性化などに繋げることを目的として「富士吉田市空家等対策計画」を策定しました。

PDFファイルはこちら

富士吉田市空家等対策計画 [PDFファイル/763KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。