ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 市民協働推進課 > シャモニー・モンブラン市との姉妹都市締結35周年記念

本文

シャモニー・モンブラン市との姉妹都市締結35周年記念

ページID:0001371 更新日:2025年1月6日更新 印刷ページ表示

姉妹都市締結35周年記念に当たる平成25年に、相互訪問が行われました。まず、平成25年9月30日から10月2日にかけて、富士吉田市公式訪問団がシャモニー・モンブラン市を訪問し、同年10月17日から19日にかけて、シャモニー・モンブラン市ジャン‐ルイ・ベルディエ副市長と姉妹都市委員会富士吉田市担当のシャンタル・ラフマご夫妻が富士吉田市を訪問しました。この相互訪問を通して、両市の友情・友好親善をより一層深めました。

シャモニー・モンブラン市公式訪問

シャモニー・モンブラン市を訪問した保坂国際親善委員会委員長ら国際親善委員会メンバーや富士山吉田口旅館組合青年部などで編成された公式訪問団は、行く先々で温かく迎え入れていただき多くのシャモニー市民と交流しました。

9月30日(月曜日)

PMシャモニー観光協会ベルナデットさんの案内で市内視察
 フォーニエー市長、ラフマ姉妹都市富士吉田担当委員長らを囲んで懇親会

10月1日(火曜日)

AM ラフマ夫妻らの案内で市内視察(エギュデミディ、ルプラ)
PM モンブラントンネルの事故慰霊碑に献花
 シャパス シャモニーガイド組合長の案内でボソン氷河にミニトレッキング
 フランス山岳協会表敬訪問・意見交換(富士山吉田口旅館組合)

モンブラントンネルの事故慰霊碑に献花の画像

モンブラントンネルの事故慰霊碑に献花

10月2日(水曜日)

AM シャモニーガイド組合にて山岳安全対策の意見交換
 富士吉田庭園にて記念植樹
PM 「マジェスティック」にてフォーニエー市長、クーテ姉妹都市委員長、ラフマ姉妹都市富士吉田担当など行政・姉妹都市関係者と昼食会
 山岳博物館見学
 公式レセプション

シャモニーガイド組合にて山岳安全対策の意見交換の画像

シャモニーガイド組合にて山岳安全対策の意見交換

フジヨシダガーデンの画像

フジヨシダガーデン

シャモニー・モンブラン副市長、姉妹都市委員会富士吉田担当ご夫妻来市

シャモニー・モンブラン市からは、ジャン‐ルイ・ベルディエ副市長と姉妹都市委員会富士吉田市担当のシャンタル・ラフマご夫妻の3名が富士吉田市を訪問しました。

10月17日(木曜日)

PM 富士吉田着

10月18日(金曜日)

AM 画家櫻井孝美疎氏宅訪問(ラフマ夫妻)
 市安全対策課と富士山課と意見交換(副市長)
PM 富士吉田市役所表敬訪問
 国際親善委員会による歓迎レセプション

10月19日(土曜日)

AM 国民文化祭オープニングセレモニー出席
 富士山絵画展示場を見学
PM 歴史民俗博物館、富士山レーダードーム館、北口本宮富士浅間神社を見学
 国民文化祭関連行事、水をテーマにした食のイベントに参加

国際親善委員会による歓迎レセプションの画像

国際親善委員会による歓迎レセプション

国民文化祭オープニングセレモニーの画像

国民文化祭オープニングセレモニー


ふじよしだ時計

「ふるさと納税」の返礼品が1分毎に切り替わります。